雨上がり平地走 [大和川-竜田川]

6/17の梅雨入り後はやはり雨が多く、今日も未明まで雨が降って路面がなかなか乾かなかった。明日も雨のようだしチャンスは今日しかなさそうだが、お陰で出走が普段より約1時間遅れた。7:32にTORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)でカラクリング(CARACLE+サイクリング)に出発

出走してもまだ路面が濡れた場所も多く、山中はびしょびしょなことが予想されるのと、うっかり足の爪を剥がしてしまい、ダンシングが厳しいので今日は 平地走しか厳しい。いずれにしても月命日を過ぎてしまった母の墓参に行こうと思っていたので、生駒市方面に進路を取った。

240629_082521
通勤ルートで松原市中心部まで行き、勤務先近くで府道12号線(ヤマタカ)に入って東進。西風に背を押されてペースは悪くないが、車が多いので濡れた路肩を通らざるを得ないことがちょくちょくあり、車体が汚れていくのが残念。雲が多くて陽射しがないが湿度が高くて朝から蒸し蒸しする。大阪平野の東端に近づき、増水した石川を渡る石川橋からは裏手を通る信貴山の山並みがうっすら霞んでいる。

240629_083237
国分付近で大和川沿いに出る。少しずつ天気は良くなってきているようで、画像ではわかりにくいが空に青みが増してきた。

240629_083309
空は明るくなってきたが、大和川は未明までの雨で増水して、茶色い濁流になっている。大阪で大きな水害の報道は無いようだが、心配になる光景だ。

240629_084304
国道25号線の府県境付近は緩い上り坂だが西風に押されて快調に進んでいく。亀の瀬の亀岩前の橋付近からも迫力ある大和川の風景。

240629_085319
三郷駅の手前で大和川を渡って県道195号線に入り、大和川北岸を進んでいく。信貴山下駅手前で近鉄生駒線を越える陸橋は自転車通行禁止なので、左の道に逸れていくが、こちらが本来の県道のようだ。

240629_090209
県道195号線の延長線上の県道194号線に入って信貴ヶ丘を越えて竜田川沿いに降りて、国道168号線との合流点。沿道の幟は南風にはためき、強力な追い風だが、時刻はこの時点で9時。ここまで追い風の力を借りて、約1時間半で32km進んだが、母のお墓はまだ約15km先。これまでのペースで進んでも約45分かかるが、竜間越まで上ることを考えるとペースは確実に落ちる。そろそろ休憩も取りたいし、現地で墓参の時間も必要だし、帰路は向かい風になるだろう。今日は午前帰着必須なのだが、どう考えても正午は超える。出走が遅れたので、最初から難しいとは思っていたが、ここで目的地到達は諦めた。母には悪いがまた出直そう。

240629_091034
少しだけ先に進んで、道の駅大和路へぐりくまがしステーションで小休止。追い風で調子良く走っていたので気付いていなかったが、一旦止まると結構疲れている。無理に先に進まず正解だっただろう。

240629_090841
道の駅らしく所在地である平群町の観光案内もあるが、ふと気になったのが以前訪れた千光寺について、「役小角が(略)大峰山に行く前に修行した元の山上なので『元山上』と呼ばれる」との記載されていたこと。先週近くを通過した犬鳴山七宝瀧寺も役小角が開いて「元山上」と呼ばれているとのことだったからだ。「元山上」を検索をしてみると犬鳴山七宝瀧寺より千光寺の記事が多くヒットするので、こちらの方が有名なようだ。ひょっとして他にも「元山上」があるのではと思ったが、すぐに検索にヒットするほど有名なところはないようだ。

240629_091918
ここから少し寄り道でもしながら引き返すことにしたが、渋滞している国道168号線を避け、1本東の道に入る。ならクルのC15竜田川ルートにもなっているが、沿道に旧跡が多く旧街道のようだ。農家の方が作業しているので目に入ったのがよもぎ畑。自生する野草という印象が強いが、よもぎ餅などの食用にも多用されるので、栽培していて不思議はない。

240629_092240
信貴・生駒山系はまだ雲が多いが、かなり青空が多くなってきた。この道標から脇に入った椿井井戸2021年の信貴山サイクルロゲイニングでポイントになったことがあるが、急坂を上らされるので今日は割愛。

240629_093258
帰路は竜田川に沿って下っていき大和川との合流地点へ。増水して茶色く濁った川の水は、百人一首に2首も歌われている紅葉の名所の風情は無い。もっとも、平安時代の和歌に歌われた竜田川は大和川本流の亀の瀬付近を指すとの説もある。どちらも今日は濁流だ。

240629_093903
合流後も大和川北岸沿いの遊歩道を辿ったが、この先でダートを迂回する必要があることを知っているので、王寺駅北側の歩行者専用の若草橋で南岸に渡った。自転車は押して渡らないといけないので、前後の橋を渡ればよかったとも思ったが、落ち着いて白雲と青空を撮影できたので良しとしよう。

240629_101331
帰路は少しルートを変えて河内堅上付近から大和川北岸のルートを辿ったが、国道170号線旧道で再び大和川の南岸へ渡った。柏原堰堤は水中に隠れて構造物がほぼ見えないが、白い滝になっていて迫力ある風景。

後は向かい風に苦しみながら南西へジグザグと進んでいき、11:07に帰宅した。予定よりだいぶ短縮したルートだったが、それでもかなり疲れた。なんだかんだで走行距離が70kmを超えたこともあるが、先週まで3週末のライドがハードだったので、疲れが抜けきれていないのかもしれない。足の爪を剥がしてしまったこことに加え、このところ程度は軽いが腰痛や肩痛、膝痛と満身創痍の状態。この辺も歳を感じるが、今日は無理せず平地ライドにしておいて正解だったかもしれない。

■STRAVA


こちらのルートも5年ぶり [和泉葛城山牛滝ルート] | ライド | Strava

■Ride with GPS

こちらのルートも5年ぶり [和泉葛城山牛滝ルート]・Ride with GPS

■CyclemeterGPS

cyclemeter240629
CyclemeterGPSの記録
スタート: 2024/06/29 7:32:20
自転車完了: 2024/06/29 11:07:40
バイクタイム: 2:44:48
停止時間: 0:50:32
距離: 70.87 km
平均スピード: 25.80 km/h
登り: 64 m
カロリー: 1700 kcal
平均心拍数: 120 bpm
最大心拍数: 155 bpm
平均ペダルペース:  67 rpm
最高ペダルペース: 116 rpm
今月の走行距離:  919 km
今年の走行距離: 3639 km
先月の走行距離:  666 km
昨年の走行距離: 7747 km

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑