三重県まで追い風午前ライド [堺-名張]

先週は運転免許更新のために往復60km以上走ったが、移動手段としてTORACLE-S(CARACLE-S 2015試作車)を使ったので、トレーニングとして、そしてTORACLE-COZ(CARACLE-COZ RB試作フレーム)は今日が走り初め。さて、コースをどうするか?

今日は平地で氷点下になるような気温ではないが、昨日は雨がぱらついたので、山中は凍結しているかもしれない。ここ数年寒さにすっかり弱くなったこともあり、高い峠を越えは避けたい。そして強めに西風が吹く天気予報。

西風の際に南西の和歌山市方面に向かい、復路で追い風になるのを狙うのは年末に2回やった。違うパターンがないか考えたが、午前中限定の自走往復では他に良さそうなコースが思いつかない。そこで、いつもと発想を変えて、往路に追い風に乗って東に向かうことにした。幸か不幸か、友人は仕事が忙しく今日は独り旅なので、復路は輪行すれば良い。

200113_073708
7:00前に自宅を出走し、風速3~4mの追い風に乗って、快調に府道32号線を一路東へ。石川を渡る頃には、陽が昇ってきた。

200113_075524
太子町中心部から、国道166号線に並走する竹内街道を上っていく。


200113_080826
今日はロングライド志向なので、上りはのんびりパース。このところのトレーニング不足で脚力は低下していると思うが、TORACLE-COZの軽量さと追い風に押されて、軽快に上っていく。8:00過ぎには竹内峠を越えた。

200113_085435
奈良側に降りて、引き続き東進。道幅の広い国道の方が追い風が強く、ペースも上げやすいかもしれないが、鉄道を越える度にスロープなどに迂回させられるし、信号が多い。 早朝で空いているようなので、旧街道の横大路を進んだ。画像の八木札の辻交流館を始め、最近は横大路沿いの旧跡をアピールする標識も多く、整備が進んできた。

200113_091544
桜井市中心部を過ぎると奈良盆地の東端。国道165号線(初瀬街道)に入ると、ゆるい上りが始まる。後方には横断した奈良盆地の向こうに、越えてきた金剛山系が見渡せる。時刻はすでに9:15で、復路も自走なら、そろそろ引き返さないと(向かい風だし)昼までに帰れないだろう。輪行袋と財布を確認して、復路は輪行することを最終決断し、先に進む。

200113_092400
長谷寺に向かう県道38号線との分岐は9:24通過。この先は傾斜が増すが、追い風に背中を押されて比較的楽に上っていける。

200113_094257
少しでも先に進もうとペースが上がり気味で、気温もやや上がったせいで西峠に着く頃には汗が顔から落ちるほど。この交差点から1kmちょっと南に向かえば、何度も参加しているブルベ泉佐野200km榛原往復の折返し地点。今日は和歌山を経由していないので、走行距離はまだ50km足らず。ブルベでは100km走ってようやくたどり着いたことを思うと、不思議な感じ。

昼間までに帰宅できる列車に乗ろうと思うと、もうあまり時間はない。急ぎ足で少しでも先に進む。近鉄榛原駅付近まで一気に下ったものの、長い信号待ちでイライラ。必死でペースを上げてさらに東に進む。室生口大野駅もまだ行けると通過。次の三本松駅の脇を通過したのは10:08頃。この駅10:24発の列車に乗らないと、次は10:47まで23分も遅れてしまう。冷静に考えればこれ以上先に進むのは危険だが、三重県境はあとわずか1.5km先。ここまで来たら、と全力疾走で県境を目指す。

200113_101303
10:12三重県に到達。さすがに次の赤目口駅まで進んで同駅10:20発の乗車は不可能と判断。Uターンして三本松駅に引き返した。

200113_102306
三本松駅は国道脇の坂の上にあり、全力疾走してきた身体にわずか100数十メートルの上りがツラい。10:16に駅前到着した時点で、残り8分。撮影をする時間も惜しんで急いでTORACLE-COZを折りたたみ、4分で専用輪行袋に収めた。幸い改札の目の前が大阪方面行ホームで、発車2分前にはたどり着いた。ここでようやく1枚撮影。

200113_104253
自転車では大変だった峠を越えながら、あっという間に列車は大阪に向かって進んでいく。44分の乗車で、10:08に河内国分駅で下車した。

200113_111520
駅前で輪行を解く。乗るときは4分で輪行したが、今度はのんびり作業。

200113_112742
トイレに寄っていたこともあるが、結局下車してから再出走まで約20分も掛かってしまった。

自宅までは、ここから約17.5km。わずかな距離のようだが、ここからが大変だった。西風は相変わらずで、今度は向かい風になって行く手を阻む。加えて、帰宅までに火事が1件、交通事故2件の事後処理に出くわし、渋滞に巻き込まれた。成人の日と関係あるのかどうかわからないが、帰宅までほぼ1時間掛かり、帰宅は12:22だった。

輪行後の自走を合わせると約80kmライドだったが、(ほぼ)午前中に三重県までたどり着いたのはなかなかの達成感。「往きは追い風、帰路は輪行」というパターンは12月に和歌山行きでもやったが、走行性能に優れながら折りたためるCARACLE-COZならではの「良いとこ取り」だ。下りだけを楽しむゲレンデスキーみたいなもので、こんな走り方は邪道だという向きもあるだろうが、満足感の高いライドを短い時間で実行できる。普通なら気の重い強風が、待ち遠しくなる(^^)。

■STRAVA

午前中に三重県まで [堺-名張] | ライド | Strava

■本日の走行記録(自転車)

cyclemeter200113
CyclemeterGPSの記録
 スタート: 2020/01/13 6:48:45
 自転車完了: 2020/01/13 10:16:08
 バイクタイム: 2:36:11
 停止時間: 0:51:10
 距離: 62.33 km
 平均スピード: 時速 23.94 km/h
 登り: 659 m
 カロリー: 1387 kcal
 平均心拍数: 112 bpm
 最大心拍数: 173 bpm
 平均ペダルペース:  71 rpm
 最高ペダルペース: 125 rpm
 今月の走行距離:  278 km
 今年の走行距離:  278 km
 先月の走行距離:  848 km
 昨年の走行距離: 9346 km

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

これまでのコメント

  1. […] 考えた。友人がブルベで通る名張を目指すことも頭をよぎったが、1月に名張市にタッチだけして輪行で帰ってきた時でも帰宅は昼を過ぎてしまった。友人が通るのは早くても11:30頃と思 […]

  2. […] 風下に向かって走り、帰路は輪行して午前中に帰宅する追い風午前ライドを、この冬場は5回ほどやってみた。三重県の名張や和歌山県の海南まで走って午前中に帰ってくるというのは、なかなか達成感があるし、逆風と戦うための体力を残さなくて良いので全力を出し切れる。とは言え、午前帰宅という条件だと、乗り換えの多い路線は時間のロスが多くて、あまり遠くに行けない。路線が限られてしまうので、走る方向も限定されてしまう。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑