雪の鍋谷峠
【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】
バイパスの短いトンネルを抜けると雪国であった。「駅長さあん、駅長さあん」
いや、こんなとこに駅はないない。道の駅さえ、ない。
見慣れた道の、見慣れぬ雪景色に、少々錯乱したようだ。頭の中に川端康成「雪国」の冒頭(をもじった一節)がよぎり、自分でツッコミ。R480バイパスの逢野トンネルを抜けると和泉市大野町の集落が目に入るが、そこは家の屋根や周囲の山々が雪を被り、すっかり雪景色だった。
話は戻る。
年末年始や天候不順で三週間も自転車トレーニングをご無沙汰していたので、今週末こそ走りに行くつもり。が、土曜日(1/10)はときおり雨や雪が舞い散る荒天で、断念。今日も昨日の風雪で路面が濡れているようだが、明日は来客があるので今日しかチャンスはない。
しかも今日も午後から新年会。来客に供えた片付けをする時間が午前中しかないので、早々に帰宅する必要がある。久々のライドだが、今日は近場の鍋谷峠往復で済ませることにした。
天気予報で堺の最低気温は0度。峠に向かえば氷点下の可能性が高い。今日はさすがに防寒装備をフル動員。最初からレインジャケットをはおり、下半身は厚手の起毛レーサータイツをはき、シューズカバーをかぶせた。下りに備えて、耳当て、ヘルメットカバー、ネックゲイター等々をサドルバッグに入れて、6:40頃出走した
すでに薄明るくなってきていたが、西の空にはまさに沈もうとする大きな月が見えた。やはり相当に気温が低いようで、顔に当たる風が冷たい。久々のライドだが、その割りにはスッスと自転車が前に進む。「おっ、意外と脚力落ちてないんか?」と、思ったが、月の撮影をするために停車すると、後方からかなり強い風が吹いていることに気付いた。追い風に乗っていただけのことだったのだ。
鍋谷峠に向けて、府道61号線の堺・和泉市境の峠を上っていると、路肩にチラホラ雪の溶け残りが見えた。寒いが、路面はほぼ乾いており、走行に問題はない。と思ったが、横山の集落に降りてくると、行く手の和泉山脈の山々にちらほら白い雪が見えた。それでも、横山近辺では路面に雪はまったくなかったので、とりあえず進み続けた。
そして、いよいよ鍋谷峠に向けて、大野町交差点を左折。R170旧道からR480に入り、逢野トンネルを越えたら、冒頭のようにいきなり雪景色が目前に広がった。一旦、自転車を停めたが、家々の屋根や路肩には雪があっても、道路に雪はまったくない。まあ、何とかなるだろう、と進み続けた。
父鬼の集落辺りからは路面も濡れがちになってきたが、マッドガードのついた私の自転車は、大した影響はない。いつものごとく、製材所前の橋からアタック開始したが、3週間ブランクの空いた身体は、やはり随分能力が低下している。普段より抑えめのペースでも、心拍数があっと言う間に180近くまで跳ね上がってしまう。
八尾空港一周ランニング
【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】
年末は26日に仕事納め。一日くらい走りに行けるかと思ったが、体調を崩し(食当り?)て2日間寝込み、残る数日は大掃除と新年の準備で2008年は終わってしまった。
毎年のことながら新年明けは、家族で私と嫁さんの実家を移動しながら2日間外泊。自転車に乗る機会はなかなか持てない。
せめてもの身体慣らしにジョギングシューズを持ちだし、元旦は私の実家(枚方市)の周りを走った。昼食で飲酒した後のランニングは、身体にイイわけはないが、無理にでも身体を動かしておかないと、3週間も間が空いてしまう。とは言え、アルコールの残る身体でのランニングは苦しく、恐らく5kmほどで終了。タイムは計っていなかったが、のんびりしたペースだった。
2日は八尾市の嫁さんの実家に移動。義父母には例年通り歓待されたが、今年はタイミングが合わず叔(伯)父たちと呑み交わす機会が少なかった。お陰で(幸か不幸か)、ほどほどの酒量で就寝した。珍しく二日酔いにならずに空けた正月3日、今日こそちゃんと走ろうと、朝7時半頃に八尾空港間近の義父母宅を走り出した。
鍋谷峠-奥貝塚 その2
【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】
その1より続く
このまま帰宅するとさすがに距離が短すぎるので、西に向かって足を延ばすことにした。ここからはコースガイド。
まず、父鬼から府道226号線に入り小さな峠を越え、春木川町の集落から大沢町へ抜ける細い峠道に入る。この道への入り口は分かりにくいが、春木川町のバス停より少し峠よりの三叉路を入ると写真の看板があるので、従って右折する。林間の細道だが舗装されており、細タイヤでも問題ない。春木川からはそれほどキツい傾斜ではないが、鍋谷峠アタックで消耗した身体にはコタえる。
お地蔵さんの祠がある峠を越え、急坂を下ると大沢町の集落に出る。府道40号線少し下り(北上)、大沢神社を越えた所で西に向かう細道に入ると、相川町方面に抜ける峠道になる。少し進むと、道幅の広い道路に合流した。秋口に車で通ったときに工事をしていたが、府道40号線をもう少し下った所から車で入りやすい新道が作られたらしい。
峠近くに写真の射撃場があるが、少し前まで山奥の細道の先にある隔離された施設という印象だったが、峠道が全て改修されて車が通りやすくなったので、まるでゴルフ練習場並みに開けた雰囲気だ。
鍋谷峠-奥貝塚 その1
【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】
忙しい師走ではあるが、先週末、先々週末とランニングしかできなかったので、今週末は何としても自転車に乗らねば。
そんな訳で、5時起床、6時半出走で家を出た。気温が4度台ということで、格好に悩んだが、取りあえず3週間前と同じで、上着は登山用インナー+サイクルジャージ風フリース+ウインドブレークベスト、下半身は薄手のレーサータイツのいでたちで走り出した。寒ければ上にレインジャケットやレインパンツを羽織ろうと思っていたが、何とか耐えられそうだったので、結局そのまま。
ただ、手足の指先はロンググローブやシューズカバーをしても、冷たくてツラい。冷え性なので末端の寒さにはいつも悩まされる。金銭的に余裕があれば、冬用にサイズの大きなシューズを買って靴下の重ね履きをしたり、グローブも良いモノを買うのだが、なかなか手が出ない。それと、下り用に厚手のグローブは持ってきているが、ハンドルを握るとふわふわして不安定なので、平地や上りではあまり使いたくない。
スタート時はかなり暗かったが、すぐに明るくなってきた。今日は基本的に晴れのハズだが、キレイな朝焼けが見え、ちょっと不安。
コースに悩んだが、今日は必ず午前中に帰宅しなければならない。だいぶ落ち着いてきたが腰は悪化したままだし、3週間ぶりとあって、大阪府外に出るのは不安だ。身体の調子と相談しながら走りながらコースを考えることにしたが、取りあえずは定番の鍋谷峠に進路を取った。アプローチのうちから、身体を暖めようとペースが早くなりがちだったが、3週間ぶりでも脚はそこそこ回り、調子は悪くないようだ。
ランニング10km突破
【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】
さすがに師走となると色々忙しい。文章もそっけないものになるがご勘弁を。
さて、12/3頃からに悪化した腰痛だが、少しずつ痛みがマシになってきている。とは言え、一週間目の12/10に筋トレを再開したらまた少し痛みがぶり返したりと、油断できない状態。加えて、子供の幼稚園の行事や天候がよくないこともあって、今週末も自転車の長距離ライドは断念。先週末に引き続き、いつもの公園周回コース(630m)でランニングを実施した。
先週末の反省から、今日はヒザをテーピングで固め、ストレッチも入念に行ってから走り出した。最初は5歳と7歳の子供らが付き合ってくれたが、私が3周する辺りで彼らは早々にリタイヤ、早々に帰宅。3周目でペースが落ちているのは、子供らに指示をしていたりしたためだ。
一人になって、ここからが本格的に集中。走ると腰に鈍い痛みを感じるが、強いものではない。ヒザの痛みも出ることなく快調に周回を重ねることができた。11周目で脇腹痛が生じかけたが、少しペースを落としてマッサージをしてしのぎ、再びペースを戻すことができた。