汗を吸う 峠の道に 疫神(パンク神) [鍋谷峠往復]

130713_063508130713_063440 月曜に梅雨明けしてからは、連日30度越えの猛暑が続き、いきなり夏バテ気味。疲れが溜まっているせいか、腰も調子が良くない。三連休の初日くらいゆっくりしたいところだが、色々用事もあり天気も心配なので頑張って本日出走。

 とは言え、今日もまた暑くなり、最高気温は34度とのこと。早朝6:30には、すでに28度。午後には雨が降る可能性も高いとのこと。

 そんな訳で、鍋谷峠一本を集中して上る短時間トレが今日のプラン。せめてもの疲労回復にいつもより30分集合時間を遅らせ、例によって友人と2人で走り出したが、案の定足はさっぱり回らないし、すぐに息が上がる。先週は調子が悪かった友人も今日は復調したようで、着いて行くのがひと苦労。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


晴天の 空で逢瀬か 七夕や [猛虎参號のBB、前ギア、前後メカ交換]

130707_095802 猛虎参號のBB(ボトムブラケット)がヤバい。再塗装後は間に合わせにワンが虫食いのスギノBBを使用していたが、このところペダリングの度にコリッコリッというかなり強いガタツキを生じるようになった。どうやら限界のようだ。

 装着予定のワールドクラスのチタンBBは、なんとかベアリング交換をしたものの、回転がスムーズでない。とは言え、再度のベアリング交換はさらにダメージを与える恐れがあるので、気軽に取り組めない。回転のムラに実用上問題があるかどうか確認するためにも、ひとまずテストを兼ねて組み付けてみることにした。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


梅雨の末 季節を追えぬ 吾が身体 [滝谷ダム-蔵王峠-鍋谷峠]

 先週よりはマシだが、本調子でない体調が続いている。季節の変わり目は体調が思わしくないことが多くなり、歳を思い知らされる。加えて、昨晩はさっぱり寝付けず、結局睡眠時間は3時間ほど。トレーニングを明日に延期しようかとも思ったが、友人と約束していたし、天気もどうなるかわからない。集合時間を20分遅らせてもらい、いつも通り出走した。

130706_064910 気温が高いことに加え、南から強風が吹いており、走りにくいことこの上ない。帰りに逆風になるのは嫌なので南に向かったが、時折吹く突風に流されヒヤッとする。まるで台風の来る前のようだ。まずは蔵王峠を目指すことにして、まずは堺、大阪狭山、河内長野、三市境の丘陵を越えるカテ4(カテゴリー4、4級山岳)の上り。ツール・ド・フランス開催中とあって、表現に影響受けているのはお許し下さい。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


絞りても 休むに似たり 我が知恵は [チタンBBのベアリング交換 その2]

130629_141916130629_144456 昨日は朝ポタの後に、先週の作業に続いてワールドクラスのチタンBBのベアリング交換を試みた。2つのベアリングの間のスリーブが旧ベアリングを外す作業で変形したので、一度は外して使用しようと思った。とは言え、ロックリングのないワンを締め込むだけというのはやはり不安。

 うまく嵌らない理由は、ふちのわずかな隆起。これがベアリングの外枠の内側に収まって、スリーブがずれない構造だのだが、変形してしまったことで、かえってずれの原因になっている。そこで、この隆起を削り落とすことにした。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


朝の古寺 紫陽花光る 雨上がり [竹内峠-當麻寺-田尻峠]

 

130629_064508 今週に入って体調が悪く、今日は何とか6時に走りだしたものの、やっぱりペースは上がらない。そこで早々にトレーニングからポタリングに方針変更。南の方には昨晩からの雨雲が残っている様子だったので、のんびりと東の竹内峠へ向かって進んだ。

 未明まで雨が残っていたが、出走時には晴れて、徐々に気温が上がっていく。石川を渡る河南橋からは、行く手の二上山がくっきり見えた。

130629_065942 太子・和みの広場からは、叡福寺の建物が青空の下に並んでいるのが見える。

130629_070642 太子町役場付近からは、R166に並走する竹内街道に入る。いつもはアタックをかけるので途中で撮影も難しいが、今日はのんびりと上りながら、度々途中停止。

130629_071046 7世紀初めに整備された最古の国道(官道)として知られる竹内街道。この辺りは竹内峠に向かう急傾斜で、石畳の箇所も多い。走りやすいとは言えないが、車に追われて国道を走るより、風情のある町並みを上る方がずっと気が楽。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑