汗ばみて 見やる水面に 亀泳ぎ [鍋谷峠-光明池]

130518_070210 今日は近所の友人と一緒にトレーニングライドに出かけた。天気予報が良い方へ変わり、とてもいい天気。気温も高めでウェアに迷ったが、午前ライドだし、と上下とも薄手のロング。

 6:30過ぎに出走。そろそろ遠出を開始したいところだが、身体がだるく体調は今ひとつなので、まずは様子見で鍋谷峠へ向かった。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


長仕事 果ての見えたる 皐月かな [新フレーム乗せ換え作業その21]

130512_133352 午前中のトレーニングライドに続いて、午後は猛虎四號の再組立作業の続き。

130512_135410 まずは、SLR(とBRS)設定にしてから戻りの渋さを感じていたリアブレーキのインナーワイヤーを、勤務先のSCS ナノテフロンコーティングインナーブレーキワイヤーに交換。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


藤色の 首飾り掛け 山萌える [竹内峠-水越峠-おわり坂]

130512_084848 昨日土曜日は雨と同僚の結婚式で走行不可。そこで本日、先日再組立した猛虎四號の試走を兼ねて、トレーニングライドに出かけた。

 6:15頃自宅を出走。昨日のお酒も残ってるだろうし、試し組み段階の猛虎四號に不安もあるので、と今日はまず竹内峠を目指した。久々の猛虎四號はよそよそしく、付けたばかりのコマンドシフターにも戸惑う。それでもロードバイクに近いスケルトンの猛虎四號は変速系がほぼ新品なこともあって、レスポンスが良くキビキビ走る。再装着時に調子の悪かったCS200も、特に何もしていないのにちゃんとケイデンスも拾っている。

130512_070108130512_072026 結局夕方まで残った昨日の雨で、まだところどころ路面も濡れており、リアマッドガードの装着作業が間に合わなかったことが悔やまれる。晴れているのだが霞んでいて、視界が開けない。石川を越える橋から行く手を見ても、真っ白で山は見えない。

 六枚橋東交差点から旧道(竹内街道)に入り、竹内街道の石碑で撮影してから軽くアタック。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


黄金週 のぼり片付け 終わりけむ [新フレーム乗せ換え作業その20]

130506_143040 朝から鯉のぼりや五月飾りを仕舞ったり、散髪に行ったりと連休最後の片付けが色々あったが、今日も10時過ぎから猛虎四號の再組立作業に掛かった。

130506_102144 まずは昨日、途中で終わったシフトワイヤーのセッティング。従業員にしてもなかなか痛い出費だが、効果を体感しているので今回も勤務先のSCS ナノテフロンコーティングシフトワイヤーを、使用することにした。コマンドシフターの採用でワイヤー経路が長く複雑になるので、これまで以上に恩恵が大きいだろう。
130506_102500130506_103246 コマンドシフターからインナーワイヤーを通して、前後のディレーラーまで導き、仮固定してワイヤーを引き。初期伸びを取る。

次いで前メカの高さや角度なども調整しながら、ワイヤーを本固定して張りを調整。

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


心地良き 日和ひねもす 五月晴れ [新フレーム乗せ換え作業その19]

130505_103148 今日は改良作業を終え、先日引き取ってきた猛虎四號の再組立作業。

 今日の作業に先立ち、4/27にシュパーブプロのブレーキレバーに一度は外していたスプリングを再セットしていた。シマノのSLRと同様に、ブレーキの引き軽くするサンツアーや吉貝のBRS(Brake Response Systemだったかな?)スプリングだ。

130427_161336 これまで、SLRやBRSの必要性はあまり感じていなかった。導入しなくても、ライナー入りのアウターワイヤーできちんとセッティングすれば、引きの重さやレスポンスに不満はなかった。猛虎四號に最終的に導入したデュラエース(BR-7403)も、非SLR設定(スプリング強)にしても充分に引きは軽いが、変速系ではコマンドシフターも採用するし、ブレーキ系もストレスフリー化してより実戦的にする試み。

130505_103050130505_103114 さて、パーツの下準備は完了したし、ほとんどは外していたパーツを戻すだけ。これならスムーズに作業が進む、かと思いきや、やはり色々とトラブルが起きて時間がかかるのは私の常(^_^;)。


 

(さらに…)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑