坂よりも 酷暑堪える 高野往き [高野山往復]
今日は滋賀方面では仲間たちがツーリングを企画しているが、ただでさえノリクラ遠征に備えて出費は抑えたいところだし、猛虎参號のトラブルのせいで今後さらに出費が必要になりそう。参加したいのは山々だが、そんな訳で涙をのんで参加を見送った。自宅出走帰着の貧乏ライドは毎度のことなのだが、ノリクラに向けてトレーニング時間を午後まで伸ばし、高野山まで走ることにした。
今日の大阪の最高気温の予報は37度。午後まで走るのはかなり危険と思われ、ためらいもあったが、水分摂取や防暑対策に充分用心して、ペースを抑えて走ることにした。5:40頃出走したが、脚が回らず身体も重い。暑さのせいで疲労がなかなか取れていないのだろう。高野山まで言って戻ってこれるか不安もあったが、様子見がてらまずは紀見峠に上ってみた。
アタックなどかける元気はなくゆったりペースなのに、かなりしんどい。早朝から高い気温もコタえる。それでも引き返すほどではないかと、和歌山側に下り、先に進んだ。
旧き友 逝かしたくなし 秋立つ日 [猛虎参號にクラック]
昨日、ヨメさんが階段で転び、足首を痛めたりで車の運転が難しくなった。仕方ないので、今日はノリクラ直前水曜朝トレを中止して、子供を予約していた病院に連れて行った。
間の悪いことが続いていたが、本当の悲劇はその後に待っていた。第一線を退き、通勤に使用している前主力機「猛虎参號」だが、このところBB周りのきしみ音に悩まされていた。色々調整したりでそちらに気が取られていたが、先週辺りからヘッド周りからもきしみ音がすることに気付いた。
たぶんステム周りからの音だろうから、BBの問題が片付いたらグリス塗り直して再セットだな、と思っていたのだが、今日勤務先で何気なく猛虎参號を見ると、ダウンチューブのヘッド近くに違和感が・・・。
ん~、なんか付いてる? と思ったら、パイプが割れてる・・・(@_@;)。
すでにクラックはパイプの半ばに達し、左側はめくれ上がるような状態になっていた。
ヒエ~。しばし茫然自失・・・。そう言えば、きしみ音と同時にフロントが妙にぐにゃぐにゃする感覚があった。
そりゃあね、作ってから22年近く経つし、いつこんなことになっても不思議じゃないとは思ってましたよ。だから猛虎四號を作ったんだし。でも、再塗装して半年ちょっと。いろいろ新しいパーツも入手して、さんざん手間と費用をかけ、前の通勤用MTBを手放した途端にこれですかい。
自作サドルバッグが「自転車日和」vol.29掲載
雑誌「自転車日和」vol.29(7/31発売)の特集『自転車×手作りこもの実例集 投稿! Do It Yourself』に私の自作したサドルバッグが掲載された。
facebookで募集していたので、写真を撮って応募したが、特にお返事も無かったので、すっかり失念していた。誌面をパラパラとめくっていて、見覚えのあるタイガースワッペンが目に入った時にはエッと驚いた(^_^;)。
掲載されたのは、20年以上前に数ヶ月かけて自作した大型サドルバッグだ。猛虎参號作製時に、私が設計し(一部母親の手も借りたが)、ほとんどは私が作製。インターネットのない時代、図書館で縫製の本を読んだり、東急ハンズに通ったりして、苦労してバッグ作りの情報を集めた。
坂上る 子の背を押すや 蝉時雨 [金剛山ロープウェイ]
ノリクラ本番が近づく中、昨日の自分のトレーニングに続いて、今日は娘のトレーニング。今日も、タイミングよくヨメさんの実家の車が借りられたので、道の駅ちはやあかさかからスタートして府道705号線を金剛山ロープウェイ乗り場まで上ることにした。
一昨年にも娘と上ったが、行き止まりの道で大型車の通行が少なく、距離、標高差共にノリクラのフルコースのほぼ半分。2回上ればほぼノリクラと同じなので、シュミレーションに使いやすいルートだ。一昨年は娘が1回上る間に2回上ったりしたが、今日は昨日の疲れもあるので娘に付き添って上ることにした。
娘の出るショートコースはフルコースのほぼ3分の1。ノリクラとよく似たコースだと教えたところ、娘の方から本番と同じ7kmを予行練習してみると言い出した。
8時20分頃に道の駅ちはやあかさかに到着すると、パラパラと雨が降っていた。ちょっと心配したが、周辺に強い雨雲もないようなので、直に止むだろうと出走準備。駐車場にはBicycle Land Sakataniさんのチーム練習らしく、自転車がズラリ。
夏空の 峠涼やか 朝ぼらけ [千早峠(金剛トンネル)-紀見峠]
いよいよノリクラ本番までひと月を切った。毎度同じ出だしだが、少しでもトレーニング強度を上げて行きたいので、今日は吉野山地に足を踏み入れ、富貴集落まで行けないかとプランニング。
例により、友人に付きあわせて6時出走。R310を河内長野方面へ向かい、まずは千早峠(金剛トンネル)を目指す。河内長野駅は7時頃到着。トイレ休憩の後、毎度のごとく駅裏の諸越橋からアタックを開始したが、今日は後に厳しいコースが予定しているので、心拍数160未満の抑え目のペース。
観心寺近くの温度計は21度を表示。先週末や水曜のことを思うと、ずいぶん涼しく走りやすい。空は青く、雲は白い。気持ちのいい天気だ。