Tag ‘TORACLE-COZ 2’

山坂は 初夏ぞ賑わい まさりける [鍋谷峠往復]

昨日も休みだったが、天候が今ひとつだったので週末トレーニングは今日に持ち越した。TORACLE-COZ(CARACLE-COZ DB)で6:18に自宅を出走し、近所のコンビニで友人と待ち合わせ。 ついつい話し込んで再出走…


久々の峠越え100km [鍋谷峠-犬鳴峠]

前回も最後に記したが、本日も6:29出走だった。同じ5時に目覚ましを仕掛けているとはいえ、3回連続で分単位まで同じ時間に出走となった。少々不思議な偶然を感じながら、今日もTORACLE-COZ(CARACLE-COZ D…


4年半振りの水越峠開通 [千早峠(金剛トンネル)-水越峠]

本日は6:29にTORACLE-COZ(CARACLE-COZ DB)で自宅を出走し、コンビニで近所の友人と待ち合わせ。 友人はGW中に主要コンポーネントをR9200系デュラエースに組み替えた。デュアルコントロールレバー…


南大阪サイクルロゲイニング大会の下見 [河内長野・富田林・千早赤阪]

暫定ワン・ツーから後日再集計結果同点2位に降格となり、悔しい思いをした昨秋の信貴山サイクルロゲイニング。その際に第1回南大阪サイクルロゲイニング大会が開催されることをACT WITHの岡本さんに聞き、リベンジの機会にもな…


2021~2022秋冬シーズンスタンプラリー結果報告 [景品8種ゲット]

コロナ禍の中で密を避けて取り組める自転車の楽しみ方として、昨シーズンは2020年10月~2021年1月にかけて5つのスタンプラリーに取り組み、4つが抽選対象になり、2つで賞品に当選した。 この秋冬(2021~2022)も…


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑