Tag ‘TORACLE-COZ 2’

今年はボッチ串柿ツーリング [蔵王峠-大久保-神野-蔵王峠-大畑-竹尾-嵯峨谷-山田-紀見峠]

和歌山県かつらぎ町の四郷地区周辺は、正月飾りに用いられる串柿の産地。2011年からこの時期に串柿ツーリングを主催しているが、色んな事情で開催できない年も多かった。今年もコロナ禍に加えて、鍋谷峠と和泉葛城山牛滝ルートの通行…


雨上がり 秋色染まる 峠道 [竹内峠-大口峠-千早峠(金剛トンネル)]

昨日は雨が降ったり止んだりの天気だったので、週末ライドは今日に持ち越し。6:29にTORACLE-COZ 2(CARACLE-COZ DB)で自宅を出走し、近所のコンビニで友人と待ち合わせた。昨晩まで降った雨でまだ路面が…


「2020京都やましろサイクルスタンプラリー」完全制覇

TORACLE-COZ 2(CARACLE-COZ DB)は、今後の油圧ディスクブレーキモデル商品化の検証のためにシマノGRXを装着している。走行面での実証試験はこのところの週末ライドで積み重ねてきたが、折りたたみに関す…


奥河内秋探しポタ [滝畑ダム]

この土日は仕事で塞がる予定だったが、同僚が日曜の仕事を代わってくれたので、今日走ることができた。昨日結構疲れたので寝起きが辛かったが、TORACLE-COZ 2(CARACLE-COZ DB)で6:35自宅出走。 無理矢…


雨上がり秋日和 [和泉葛城山麓]

急な冷え込みに対応できない歳なのだろうか、ここ数日身体がだるい。平熱なのでコロナでは無いだろうが、アレルギー症状らしいくしゃみが出たり、左肩に痛みが出たり、腰痛も強くなっている。体調が落ちて色んなものが吹き出してきた感じ…


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑