Tag ‘CARACLE-S’
かしわらハーフマイルヒルクライムスプリント対策 [CARACLE-S]

ブルベ200km完走から一夜明けた。さすがに疲れ切っているのでのんびりしたいところだが、CARACLE-Sには来週末に次の戦いかしわらハーフマイルヒルクライムスプリント(以下「かしわらヒルクライム」)が待っている。一緒に…
20インチ折りたたみ車で200kmブルベに挑戦 その2 [BRM130泉佐野]

「その1」からの続き 序盤のパンク2連発による約45分のタイムロスの影響は大きく、CP1(有人チェックポイント)サークルK五條病院前店ではタイムアウトまで30分ちょっとしかなかった。先を急がなくてはならない状況に変わりは…
20インチ折りたたみ車で200kmブルベに挑戦 その1 [BRM130泉佐野]

一昨年に初めてブルベに参加したが、昨年は大腿骨骨折や転職で参加を見送っていた。今年は自社商品のCARACLE-Sで参加することにした。世界最小サイズの20インチ折りたたみ自転車ながらも走行性能に優れていることを、身をもっ…
160124の自転車いじり [CARACLE-Sブルベ仕様]

来週1/30(土)にブルベ「BRM130 泉佐野200km」が迫ってきた。昼前から用事があるので、冷蔵庫のような気温の朝から、CARACLE-Sのブルベ仕様準備作業。ブルベでは、天候や気温の変化や、身体や自転車のトラブル…
社内トライアウト [堺浜周回コースタイム計測会]

5/29開催のスズカ8時間エンデューロ春spの申し込みが、2月早々に開始される。CARACLE-S製造元のテック・ワンは、秋に続いてチームCARACLEとして参戦予定。新たに参加を希望するメンバーもおり、チーム編成を検討…