Tag ‘CARACLE-COZ’
生口島一周 [ミニベロツーリングフェスinしまなみ海道 その2]

「高根島一周朝ポタ [ミニベロツーリングフェスinしまなみ海道 その1]」からの続き ミニベロツーリングフェス in し まなみ海道Vol.4の2日目。早朝に高根島一周を終えて宿に戻ると程なく朝食。一夜干し(?)を各自の…
高根島一周朝ポタ [ミニベロツーリングフェスinしまなみ海道 その1]

この週末はミニベロツーリングフェス in し まなみ海道Vol.4が開催された。自転車のメッカしまなみ海道で「宿泊ツーリング」と「試乗会」を同時に開催するこのイベントに、CARACLEも参加することになった。 ツーリング…
TORACLE-COZ組立て その5 [カーボン製ハンドルバー入手]

[TORACLE-COZ組立て その4]からの続き 仮付けのアルミ製ハンドルバーで、ちょいのりはできるようになっていたTORACLE-COZ(CARACLE-COZ RB試作フレーム)。昨日、ようやく本装着用のカーボン製…
TORACLE-COZ組立て その4 [プレシェイクダウン]

[TORACLE-COZ組立て その3]からの続き コンポを組み付けて、一応は走るための機能が揃ったTORACLE-COZ(CARACLE-COZ RB試作フレーム)。本格的なポジション合わせはカーボンハンドルバー待ちだ…
TORACLE-COZ組立て その3 [コンポ組み付け]

[TORACLE-COZ組立て その2]からの続き 前回の作業でコンポ以外のほとんどのパーツを仮組み付けしていたCARACLE-COZ。今日は近所の友人宅を借りてコンポの組付け作業を行うが、その前に未装着だったタイヤの装…