Tag ‘CARACLE-COZ’
2019串柿ツーリング [鍋谷峠-平-大久保-中畑-堀越観音-蔵王峠-滝畑ダム]

和歌山県かつらぎ町は、正月飾り使われる「串柿」の特産地。11月になると串柿がすだれ状に吊るされ、山間部の集落がオレンジ色の帯で飾られる。その美しい風景を紹介したくて2011年から串柿ツーリングを開催しているが、昨年までの…
出張脱走ヒルクライム [ヤビツ峠]

この秋は仕事が今まで以上に忙しく、ありがたいことなのだが走る機会がかなり減っている。展示会や駆け込み需要に追われた9月を過ぎ、10月上旬に一瞬落ち着いたものの、10月後半からまた展示会や出張が続く。 11月に入って最初の…
四郷串柿の里偵察 その2 [紀見峠-竹尾-蔵王峠-堀越観音-東谷-大久保-鍋谷峠]

今年は久々に復活させたいと思っている串柿ツーリング。先週も下見を行ったが、台風直後でドロドロであろう蔵王峠や三国山方面を避けたので今日はもう一度試走しようと思っていた。今回は服部産業のH本さんも同行することになったが、ま…
四郷串柿の里偵察[鍋谷峠-平-大久保-鍋谷峠]

先週のブルベは油断による自転車損傷でDNF(完走断念)という残念な結果に終わった。振り返ってみるとトレーニング不足による後半の疲労や、出先で修理の難しい超軽量ホイールで臨んだことなど、自分の準備不足が完走できなかった理由…
惨敗の200kmブルベ [BRM1005和歌山200km Twilight Wind Farm]

幸か不幸か9月は仕事が忙しく、完全にトレーニング不足のまま一年半ぶりのブルベの日が来てしまった。しかも、今回のBRM1005和歌山200km Twilight Wind Farmは、獲得標高が3800m近いという厳しい山…