Tag ‘パナレーサー’
パンクとの戦い [リムテープ2種重ね]
先日、STAN’S NO TUBES リムテープを貼付したTORACLE(虎来る號)は、ソロトレーニングで後と前、激坂ツーリングで前と、見事にパンクを3連発。パンクを防ぐ新しい試みは、失敗に終わった。 そのうち2回はチュ…
150823の自転車いじり [最後のCARACLE-S軽量化]
途中から表題を変え、CARACLE-S軽量化、続・CARACLE-S軽量化、新・CARACLE-S軽量化、CARACLE-S軽量化・征服と続いてきたCARACLE-Sいじりも、いよいよ今回がノリクラ前の最後・・・かな?…
150812の自転車いじり [CARACLE-Sタイヤ交換、小物加工など]
今日から盆休み。明日知人と走る予定なので、今日は自転車いじり。ノリクラに向けて徐々に手を入れているCARACLE-Sだが、今日は前回パンクで中断した後輪のタイヤ交換から開始。 購入したチューブ(パナレーサー R-Ai…
150809の自転車いじり [CARACLE-Sチェーンライン調整など]
CARACLE-Sのドロップハンドル化に続いてチェーンホイール交換による低レシオ化と軽量化の作業を行ったが、チェーンラインが調整しきれず、やや内側に寄っていた。またペダル位置の左右差が大きくなって、違和感を感じていた。…
決戦仕様へ換装
【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】 いよいよ来週は乗鞍本番。今週は仕上げのトレーニングを、と思っていたが今日は終日雨がふったりやんだり。明日の回復を期待して、今日は自転車のメンテ。 ホントは今週の…