Tag ‘クリーニング’
2022ノリクラ決戦仕様その2(12速化) [TORACLE-COZ 2]
![](https://www.hisayuki.org/wp-content/uploads/2022/08/220814_211250-480x319.jpg)
「2022ノリクラ決戦仕様その1(軽量化1) [TORACLE-COZ 2]」からの続き 前回の作業でまずはヒルクライムに必要のない装備を外し、サドルやタイヤ類を軽量品に交換したTORACLE-COZ 2(CARACLE…
2022ノリクラ決戦仕様その1(軽量化1) [TORACLE-COZ 2]
![](https://www.hisayuki.org/wp-content/uploads/2022/08/220813_184014-480x360.jpg)
新型コロナで2大会連続で中止となったノリクラ(乗鞍ヒルクライム)。今年も安心できる状況ではないが、今のところ3年ぶりの開催の方向で準備が進んでいるようだ。今月末に本番が迫ってきたが、3年前の前回大会で競技志向は引退を宣言…
2019ノリクラ決戦仕様 [TORACLE-COZ]
![](https://www.hisayuki.org/wp-content/uploads/2019/08/190812_143052-240x240.jpg)
今年のノリクラ(マウンテンサイクリングin乗鞍)は8/25(日)が走行日。30、31日に開催される年も多かったので、同じ8月最終週といっても感覚的には一週間早い。開催前週の来週末は休みが日曜だけだし、お盆休みのうちに決戦…
2台のチェーン洗浄、タイヤ交換等 [CARACLE-S]
![](https://www.hisayuki.org/wp-content/uploads/2018/09/180908_150936-150x150.jpg)
今日は降水確率が高く、明日からは出張で今週末も自転車に乗れそうにない。出張の準備もしなくてはならないが、短時間だけ2台の通勤用CARACLE-Sのメンテナンス。 娘のCARACLE-Sはただでさえメンテナンスの間隔が開い…
15,000km突破 [通勤用CARACLE-Sメンテ]
![](https://www.hisayuki.org/wp-content/uploads/2018/09/180902_095832-150x150.jpg)
限られた時間の中でTORACLE-COZ(CARACLE-COZ RB試作フレーム)のメンテは最低限に絞り、優先したのは通勤用CARACLE-Sのメンテナンス。昨夜の通勤で雨に濡れてしまったし、しばらくメンテナンスをサボ…