トレーニング日記
酷暑の淡路島 左回り130km走

空来友蔵(Caracle Tomozou)として活動している同僚I井さんから、「梅雨が明けたらアワイチやります」と言われた……という出だしは先月のビワイチと似ているが、その時点から私の状況はある程度改善した。初夏恒例の体…
梅雨明けに 汗が下しる 峠道 [千早峠(金剛トンネル)-南河内フルーツロード]

関東甲信や東海で先に梅雨が明け、大阪でも今日は最高気温36度の予報。これはあまり遠出をすると危険だと判断し、府外脱出は断念し、手短に強度の高いトレーニングをできるコースを考えた。和泉葛城山は最近2回行ったし、アプローチが…
五月雨の 止み間にしばし 坂稽古 [関西サイクルスポーツセンター往復]

この週末は不安定な空模様で天気予報もコロコロ変わる。今日より明日の方が走れそうな予報だったが、今朝起きると逆転して、明日午前中は雨の可能性が高まり、今日午前中の方が雨雲が切れそうなので、急遽準備して8:11にTORACL…
暑さ本番早朝山トレ [和泉葛城山塔原ルート]

梅雨明けはまだ先だろうが7月に入って暑さと湿度が一気に増してきた。今日は最高気温34度の予報なので、府外脱出のロングライドは避け、ヒルクライム1本で早めに帰宅することを考えた。鍋谷峠は引続き通行止めだし、千早峠(金剛トン…
雨上がり平地走 [大和川-竜田川]

6/17の梅雨入り後はやはり雨が多く、今日も未明まで雨が降って路面がなかなか乾かなかった。明日も雨のようだしチャンスは今日しかなさそうだが、お陰で出走が普段より約1時間遅れた。7:32にTORACLE-COZ2(CARA…