トレーニング日記

五月雨を集めてしまう雨男 (あるいは雨蛙?) [鍋谷峠]

 今日は激坂トレライドと銘打ち、鍋谷峠を越えて紀の川沿いまで降り、名手駅付近から和泉葛城山を登り返して(通称中尾ルート)で帰阪するという計画を立てた。獲得標高1700メートル超というだけでもなかなかの難コースだが、中尾ル…


信貴の寅に甲子の虎の加護を乞う [十三峠-信貴フラワーロード-信貴山-誉田八幡宮]

 今週は梅雨と台風の連続で雨ばかりだったが、今日は晴れた。今週も体調はもうひとつだが、例年のこの時期に比べればずいぶんマシなので、自転車トレーニングに出た。  今日は近所の友人と一緒に、6:30頃出走。今日は一発目十三峠…


長雨に 我も蛙と なりにけり [プールで水泳&水遊び]

 毎年恒例の体調不良は好不調の波があり、今週前半はかなり身体がしんどかった。それでも後半には改善し、今日も軽い走りに行けるくらいの調子ではあった。とは言え、やはり季節は6月。今週末は土日の両方共天候が思わしくないようだ。…


二上越え紫陽花艷し寺社巡り [竹内峠-當麻寺-山口神社-倭文神社]

 例年より調子の良い日が続いていたが、やはり恒例の体調不良はやってきた。毎年悩まされるセキはまだマシなのだが、ここ数日身体がだるく通勤ライドでダッシュする気合も入らない。週末トレーニングに出るのも躊躇う体調だったが、幸か…


更衣やや肌寒き峠道 [千早峠(金剛トンネル)-荒坂峠-大口峠-水越峠]

 しつこいセキをはじめとする体調不良に悩まされていた例年のことを思えば、6月に入っても調子の良い日が続いている。多少のセキや夜間の頻尿などは出てきているが、自転車に乗れば絶好調と言って良い状態で、先週も鍋谷峠で過去最高に…


サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑