自転車いじり
縁無くも カンパ到来 胸踊り[新フレーム乗せ換え作業その13]
【寒中に 友に見習う 部屋仕事 [新フレーム乗せ換え作業その12]】からの続き 今日は早朝ジョグトレの後、諸々の雑用を済ませ10時頃から近所の友人宅で猛虎参號の組立作業の続き。折しも寒波到来で外は冷え込んでいる。自宅と違…
寒中に 友に見習う 部屋仕事 [新フレーム乗せ換え作業その12]

【寒の雨 止んで東の 雪を知り [新フレーム乗せ換え作業その11]】からの続き 今日の午後は、猛虎参號の組み立てにようやく取りかかった。 再塗装を終えて1ヶ月以上、保護紙に包まれていたが、いよいよ御開帳。サビで荒れていた…
寒の雨 止んで東の 雪を知り [新フレーム乗せ換え作業その11]
【諸々に 気が急く師走 短き日 [新フレーム乗せ換え作業その10]】からの続き 新フレーム「猛虎四號」はまだまだ完成とはいかないが、なまじかな一応は走れる状態なので年末年始のバタバタと寒さにめげて、すっかり間が空いてしま…
出逸れて 寒さの緩む 冬の雨 [ママチャリ整備]
まだまだ仕上がらない猛虎四號に、再塗装の上がってきた猛虎参號と、イジらなければいけない自分の自転車はあるのだが、何かと忙しい年の瀬。なかなかまとまった時間が確保できない。 ヨメさんの自転車の前輪から異音がするとのことで、…
諸々に 気が急く師走 短き日 [新フレーム乗せ換え作業その10]
【雨男 冬空を睨み 部屋仕事 [新フレーム乗せ換え作業その9]】からの続き ストッピングパワーや引きの重さ、マッドガードのクリアランス、そして見た目。色んな問題で新フレーム「猛虎四號」のブレーキアーチはなかなか確定してい…