馴染みのルートも久しぶり [千早峠(金剛トンネル)-大口峠-水越峠]

先週のビワイチのダメージが水曜くらいまで残ったのはやはり歳か? 週末になっても身体がシャッキとしないのでトレーニングを休みたい気持ちもあったが、鈍った身体の調子を取り戻していくためには、やはりトレーニングしかない。今日の午後から明日にかけて天気が不安定な予報なので、今日の午前中にと6:28にTORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)でカラクリングに出走。

天気も心配だし、体調も不安が残るので、本当なら鍋谷峠往復が手近なところだが、鍋谷峠サイクルイベント以降、再び通行止めになっているようだ。イベント終了後にイベントページが消去され、広報いずみ令和6年4月号で実施されていたことがわかるくらい。上位者への賞品進呈なども告知されていたのに、発表も無いままイベントが無かったかのように情報が削除されたことが不審だったが、旧知のWさんが優勝の連絡を受けたとのこと。実際に上っても特に問題はなかったし、早いところ再開通して欲しいものだ。

240615_064626
そんな訳で、ある程度しっかり上れる手近な峠ということで、千早峠(金剛トンネル)に上ることにした。まずは国道310号線で、河内長野駅方面へ向かう。晴れているが、薄雲があちこちに浮いていて陽射しは弱め。それでも朝から気温が高く、ショートの上下でも暑さを感じる。幸い湿度はまだ低いようで、ベタベタした感じはあまり無い。

240615_071300
身体がだるくシャッキリしないので、河内長野駅近くでカフェイン注入。アイスコーヒーにすればよかったと後悔する暑さで、汗をかきながらホットコーヒーを頂いた。

240615_072258
7:22に河内長野駅裏側の諸越橋から、アタック開始。以前のような全力アタックでは最後まで保ちそうにないので加減はしたが、それなりに気合を入れて上り続けた。カフェインが効いてきたのか、精神的なものか、それなりに脚が回りだした。

240615_081913
8:16に千早峠(金剛トンネル)に到着。タイムは54分27秒と、自己ベストの43分10秒より10分以上遅いが、今の体調ならこんなものだろう。最高心拍数は171bpm程度なので、追い込みも全然甘い。今日はオートバイが多かったが、自転車も次々上ってくる。皆、天気が崩れる前にと思っているのかもしれない。

240615_083911
体力的に不安はあったが、天気はまだ保ちそうだし、奈良側に下って距離を延ばすことにした。最悪は輪行で帰ればよいと、気軽に考えられるのが折りたたみ自転車の良いところ。オートバイの人が先カーブで「うわっ、すごっ」と声を上げていたので、何かと思ったら今日は一段と景色が素晴らしい。薄雲は多いのだが空気が澄んでいて、遠くの山々まで見渡せ、麓の吉野川も雄大な姿を見せている。

240615_090827
牧野小学校前交差点で左折して田園の住宅街を抜け、五條高校の下で京奈和「自動車」道の側道に入る。奈良カントリークラブの南北を区切る荒坂峠を乗り越え、北宇智集落付近からは先ほど南肩を越えてきた金剛山が、青空の下に雄大な稜線を描いている。これから天気が崩れるとは思えない。

240615_092000
JR北宇智駅の脇を渡って国道168号線を渡って県道120号線に入ると、交通量の少ない快適なルート。重阪の集落付近のJR和歌山線の単線の踏切はのんびりした雰囲気を漂わせていた。

240615_092524
近鉄吉野線と並走する薬水駅付近からは京奈和「自転車」道のルートにもなっている。国道309号線旧道と合流する吉野口や葛付近は人家の多い「町」になるが、旧道は走りやすい。

240615_093641
戸毛交差点で国道309号線バイパスと合流し、ひと上りすると大口峠。以前は峠名の記されたバス停のそばで記念撮影していたが、バス停がなくなっていた。調べてみると、2023年初頭に御所市南部のコミュニティバスが廃止されたらしい。代替としてデマンドタクシーが運行されているようだが、停留所が峠から少し下に移されたようだ。峠名を示すものが無くなって残念だが、考えてみれば前回ここを通ったのは2022年5月で、水越峠が再開通してからもこちらにルートを取ることが減っていたことを認識した。

240615_095639
国道168号線越えて葛城川沿いに少し南下して、国道309号線から旧街道に横滑り。ここからは左の金剛山と右の大和葛城山、そしてこれから越えるその間の水越峠が眼前に立ちはだかっている。カメラの画角に収まらなかったので、パノラマ機能で撮影。

240615_100802
旧街道を上っていき、名柄の集落の上で県道30号線(山麓線)を渡ると人家も減る。お地蔵さんの周囲に紫陽花が植えられて色とりどりの花を咲かせていた。今日は晴れているが、やはり6月だ。

240615_101624
国道309号線のバイパスに合流してすぐに水越峠に向かう旧道に入る。毎度のことながら2本目の峠はキツく、暑さも増して苦しい。とてもアタックなどはできず、ダラダラ上っていくのが精一杯。旧道は車が少ないのが救い。

240615_103819
10:38に水越峠に到着。峠の清水の水で顔を洗うと少しは暑さも紛れる。身体に浴びると下りで凍えるので自重した。

240615_105820
峠の大阪側は登山客の車がずらりと駐車している。水越トンネルの出口付近でバイパスに合流し、豪快なダウンヒル。水分で国道309号線旧道に入って森屋まで下り、府道202号線に入ってひと山越えて佐備川沿いに下ってくる。

240615_111139
瀧谷不動尊の前を通ってもうひと山越え、石川を渡る。ここまでくればもう一息で、11:52に帰宅した。空はやや白っぽくなったが、雲が厚くなる前に帰宅できた。以前は今回のような府境の峠を2本越えるトレーニングを毎週欠かさなかったことを思うと、最近の脚力低下も道理だ。年齢的にも、仕事の状況からも、以前と同じレベルは無理だろうが、少しでもトレーニングの機会を増やしていきたいと思っている。

■STRAVA

 

馴染みのルートも久しぶり [千早峠(金剛トンネル)-大口峠-水越峠] | ライド | Strava

■Ride with GPS

馴染みのルートも久しぶり [千早峠(金剛トンネル)-大口峠-水越峠]・Ride with GPS

■CyclemeterGPS

cyclemeter240616
CyclemeterGPSの記録
スタート: 2024/06/15 6:28:15
自転車完了: 2024/06/15 11:52:45
バイクタイム: 4:02:14
停止時間: 1:22:15
距離: 85.93 km
平均スピード: 21.29 km/h
登り: 1148 m
カロリー: 2912 kcal
平均心拍数: 131 bpm
最大心拍数: 171 bpm
平均ペダルペース:  58 rpm
最高ペダルペース: 129 rpm
今月の走行距離:  577 km
今年の走行距離: 3297 km
先月の走行距離:  666 km
昨年の走行距離: 7747 km

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑