雨上がり桜は散りて若葉萌え [紀(伊)見峠-紀の川-吉野川-千早峠(金剛トンネル)]
昨日は雨が降ったり止んだり、今日も夜には天気が崩れる予報だが、朝はキレイに晴れた。
そこで今週も近所の友人と一緒に、峠ライドに出かけることにした。朝6:45出走で、まずは河内長野方面に向かう。やや向かい風気味で、友人と先頭交代をしながら走ったが、私のペースが遅く、結局ほとんど友人が先頭を引いて河内長野駅に7:30頃到着。
そこからまずは紀(伊)見峠を目指す。R309に並走する遊歩道を終点まで上って、少しR309を走り、紀見トンネルの手前で旧道に入るいつもの道。とは言え、越してきたばかりの友人は当然初めて。多少路面が荒れている箇所もあるので、ロードバイクでは走りにくかったかもしれない。
1本目はペースを抑え気味にのんびり上り、8:20頃紀(伊)見峠に到着。道すがらの桜も散りつつあったが、峠も桜吹雪。
和歌山側を橋本市街地まで一気に下り、紀の川を渡って南岸へ。県道55号線はR25より交通量が少なく、のんびり走れる道だ。
川を遡る方向に東進すると、ちょっとした向かい風。ちょっとしんどいが、先頭交代をしながら走ると意外にペースは早い。もっとも、またほとんど友人が先頭を引いていたが・・・。
和歌山、奈良県境で小休止。そらは見事な青空でとても気持ちがいい。気温も上がり、半ば冬装備の私は暑いほど。
しばらく前から装着している勤務先で最近販売を始めたバックミラー。以前使用していたキャットアイのミラー(台湾で入手した国内廃番品)はミラー径が大きく湾曲率も低いためとても見やすいのだが、ダウンヒルの振動や風圧で角度が変わってしまうことがあった。それと比べるとこのミラーは小型で軽量なせいか振動に強く、荒れた道のダウンヒルでも動かない。ミラー径が小さい分、比較すれば見づらいが、スポーツバイクで使うにはもっとも実用的なサイズかもしれない。今のところかなり気に入っている。
五條が近づいたので吉野川(紀の川)を渡り、北岸へ戻った。雨上がりながらも意外に水が澄んでおり、青空との対比がとてもキレイ。
五條駅付近でR25からR310に入り、千早峠(金剛トンネル)に向かって上り始める。行く手の金剛山もくっきり。
いつものごとく牧野小学校前交差点からアタック開始。といっても、このルートでマジメに登坂トレーニングをするのは久々だ。シーズン序盤でもあり、今日は抑えめに心拍数165以上にキープすることを目標にしてみた。これが心拍数170以上で30分キープできるようになれば、身体もかなり仕上がったことになる。
今日は雨のやみ間に走りだした自転車乗りと、たくさん行き会った。千早峠の上りでもロードバイクの集団とすれ違った。
まだまだ身体がギクシャクし、息も苦しい。上りきってみれば、平均心拍数は164。下限目標の165を下回っていた時間が長かった事がわかる。ところが、タイムは32分31秒。身体の仕上がった夏場でも33分くらいになので、悪くないタイムだ。やっぱり連れがいると気合が入るのだろう。
峠をご無沙汰していた友人も、さほどタイム差なく上がってきた。あとは河内長野駅までロングダウンヒル。青空と、道すがらの桜吹雪、いつにも増して気持ちのいい下りだったが、なかなか先行した友人に追いつけない。
平地でもほとんど先頭を引いてもらっていたし、下りもこの有様。友人がロードバイクだということもあるかもしれないが、しばらくブランクが空いてもレース経験の多い人間は走り方を身体が覚えているのだろう。上りだけは今のところ先行できているが、これもいつまでだろう(^_^;)。まあ、逆に苦手な平地のトレーニングと思って、頑張って着いて行こう。
自宅付近には、ほぼ正午に到着。気持ちのいい午前中ライドだった。
■コースマップ
■本日の走行記録(自転車)
Cyclemeterの記録
スタート: 2012/04/21 6:45:21
完了: 2012/04/21 11:56:45
バイクタイム: 3:47:31
停止時間: 1:23:45
距離: 82.53 km
平均スピード: 時速 21.77 km
最高スピード: 時速 53.71 km
登り: 960 メートル
カロリー: 1757 kcal
POLAR CS200CADの記録
走行距離: –.-km
消費カロリー:2598kcal
計測時間:5:11:22
平均心拍数:130
最大心拍数:176
平均速度:–.-km/h
最高速度:–.-km/h
平均ケイデンス: 84
最大ケイデンス:140
心拍数ターゲットゾーン:130-152
ターゲットゾーン以下時間:2:54:47
ターゲットゾーン内時間:1:22:42
ターゲットゾーン以上時間:0:53:52
走行時間:-:–:–
累計走行距離:3370.7km(2010年12月10日より)
※スピードセンサー不調
■本日のフォトアルバム