三週間ぶりの自転車トレ [紀見峠-千早峠(金剛トンネル)]
今月初めのアワイチ(淡路島一周)の翌週に腰痛が悪化した。週末トレーニングは休止。数日は筋トレも休止して安静にしていたが、もういいかなと筋トレを再開したらもっと悪化させてしまった。間が空くと取り戻すのが大変なので、ついつい焦ってしまった。
さらにその翌週は親族旅行で愛媛に行っていたため、つごう3週間、何のトレーニングができなかった。
腰も少し落ち着いてきたので、今週末は何としても自転車に乗るつもりだったが、昨日土曜日は天気が不安定なので翌日に延期。今日日曜日も万全の天気とは言えないが、4時起床で出走準備を開始した。久々のトレーニングライドで準備に手間取ったが、5:40には自宅を出走した。
コースをどうするか悩んだが、まずは紀見峠(R371旧道)に向かうことにした。6:25頃、河内長野駅に到着すると、歩道橋に横断幕があり、今日は「高野街道まつり」が開かれるようだ。
河内長野駅周辺だけでなく、高野街道に沿って、三日市付近までのぼりが立ち並んでいた。
例によってR371に並走する遊歩道を上る。アプローチからそこそこ一生懸命踏んでいるだが、心拍数がなかなか上がらない。3週間のブランクに加え、ノリクラ本番以降はロングライドや自転車以外のトレーニングをしていたので、2ヶ月近く本気で峠を登っていない。やはり、かなり心肺能力が落ちているようだ。
紀見トンネル手前でR371旧道に入り、腰の様子を伺いながら、ほどほどのアタック。7分52秒で紀(伊)見峠に到着。時刻は7:15頃。
思ったより身体に余裕があるので、足を先に伸ばし、千早峠(金剛トンネル)で帰阪することにした。和歌山側に下り始めると、小雨がパラつきだした。空に青い部分が増えており、日も射しているのだが、真上には黒い雲がある。
これは、と西の方を見上げて見ると、思ったとおり虹が出ていた。低い位置の太陽と、小雨の組み合わせは虹の出やすい条件だ。残念ながら、デジカメで撮影した画像ではわかりにくい。
得した気分でR371新道に合流し、コンビニでパンを購入。今日はシューロールサンドだ。毎度同じようなことを言っているが、ホントはトレーニング中に消化のよくないクリーム系は避けた方がよい。
コンビニに寄っている間に雨は上がった。橋本駅付近まで下り、紀の川に突き当たる。橋本橋で南岸に渡り、県道55号線を東進して五條方面に向かう。残念ながら、風は向かい風。
和歌山、奈良県境の橋上。今日は暖かく、陽射しが暑いほどだ。レーサーパンツでも寒くない。
県道732号線に入り、御蔵橋で吉野川(紀の川)を渡り北岸に戻る。
R24に出て東進するが、すぐ左折。今日は大和二見駅付近わき道に入り、北上してみた。急勾配もあるが交通量が少なく、見晴らしもよい所もある。なかなかいい雰囲気の細道だ。
ところがだんだん雲行きが怪しくなり、雨がパラつきだした。ちょっと強い雨なので、民家の軒下で雨宿りさせてもらった。ちょっと向こうは晴れているのに、雨雲レーダーを見てみると、大阪、奈良、和歌山の三県境であるこの近辺にだけ雨雲があるが、しばらく待てば通過しそうだ。
折しも、10/21から雑誌サイクルスポーツの企画で、日本縦断タイムトライアルが行われている。その様子が知りたかったので、iPhoneでTwitterやfacebookをチェックしつつ20分ほど待機。
今日は第3走者岩崎氏が広島から大阪に向かって走っていることもあり、最初はそっちに向かって走ることも考えた。
ところが大阪到着は早くても夕方になりそうなので、そんな時間に走っていると明日の仕事に差し支える。午前中に峠トレーニングをしてから、電車で大阪のリレーポイントに行って応援しようと思っていたのだが・・・。
雨がほぼ止んだので、再スタート。田園五丁目の新興住宅街を抜けてR310に入り、アタック開始。最初は様子を伺いながらだったが、意外に気持ちよく登っていけるので、徐々にペースを上げていった。もちろん、ノリクラ本番の頃とは比べ物にならないが、心拍数も170前後まであげることができ、ブランクが長かった割には好調だ。
路面はまだびしょ濡れだが、太陽が出て路面に反射してまぶしい。気温も結構高いので汗がしたたり落ちるほどだった。
10:20頃には千早峠(金剛トンネル)に到着。変則ルートなのでタイムは比較できないが体感的には結構いいペースを維持することができたと思う。ただ、腰はちょっと痛む。当分悩まされそうだ。
峠上空に雲も残っているが、晴れ間が増えてきた。雨上がりにも関わらず、たくさんの自転車乗りが通過していく。
大阪側に下り始めると、こちら側も路面がまだ濡れている。ウェットに弱いタイヤを履いていることもあるが、しぶきで自転車が汚れるのが嫌なのでスピードを出さずにゆっくり下る。フルサイズのマッドガードを装備しているので、30km/h以下ならそれほど自転車は汚れない。
下るほどに路面が乾いてきて、ようやくペースが上げられるようになった。11時ごろ河内長野駅に戻ってきた。行きに見た高野街道まつりで、ごった返していた。ちょっと覗いていきたいところだが、ヨメさんに昼までに戻ると伝えていたので素通りした。雨宿りのせいで時間の余裕がなくなってしまった。
11:45頃に帰宅したが、まだ身体に余裕があった(腰の痛み以外は・・・)。ブランクが長かったので心配していたが、ホッとした。
余談だが、アワイチでは正常に機能していた心拍計のスピードセンサーが、また不調になった。今回は全く検出しないわけではないが、度々速度ゼロになる。今回も本体とセンサーを近づければ検出するが、以前より届きにくくなってきているようだ。やはり、早めにポラールジャパンに電話して、海外業者から買った商品の保証が効くか聞いてみよう。
度々の不調に困っているところで、iPhoneアプリのCyclemeterがバージョンアップして、「心拍数」の項目が加えられていた。以前、開発中の記事を見たiPhoneに接続できる心拍センサーやケイデンスセンサー、スピードセンサーなどが実用化されたようだ。いっそのこと、こちらに乗り換えたい気持ちもあるが、iPhone本体のバッテリーが長時間保たない。これを解決しないと、導入は難しい。
もうひとつ余談、サイクルスポーツの日本縦断タイムトライアルの応援のために、タイガースの応援ユニフォーム、メガホンバット等のグッズを準備して待機していた。しかしながら、大阪到着に備え事前の予測より遅れ、24時頃になりそうとのこと。この時間からでは帰宅が難しいし、明日の仕事に差し支える。残念だが、今回は応援断念だ。
■コースマップ
■本日の走行記録(自転車)
Cyclemeterの記録
スタート: 2011/10/23 5:40:33
完了: 2011/10/23 11:43:50
バイクタイム: 4:04:30
停止時間: 1:58:39
距離: 82.39km
平均スピード: 時速 20.22 km
最高スピード: 時速 42.92 km
登り: 1557 メートル
カロリー: 1406 kcal
POLAR CS200CADの記録
走行距離: –.-km
消費カロリー:2737kcal
計測時間:6:03:16
平均心拍数:117
最大心拍数:173
平均速度:14.3km/h
最高速度:48.7km/h
平均ケイデンス: 78
最大ケイデンス:113
心拍数ターゲットゾーン:130-152
ターゲットゾーン以下時間:4:25:46
ターゲットゾーン内時間:1:03:15
ターゲットゾーン以上時間:0:34:15
走行時間:-:–:–
累計走行距離:2655.0km(2010年12月10日より)
■本日のフォトアルバム