鍋谷峠往復

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

 先週は水泳だったので、今週末は自転車に乗りたい。でも、ノリクラ仲間との忘年会やら、実家に帰省したりとイベントが色々ある。明日は終日埋まり、ヨメさんが外出するので今日土曜日も10時までに帰宅する必要がある。

 そんな訳で、今日は久々に早起き。4:30に起床して6時前には自宅を出走し、時間がないので一番手近な鍋谷峠に向かった。冬用ウェアや靴底や腰にカイロを入れた装備で胴体はさほど寒さは感じないが、手足の指先などの末端は冷える。

 今回は先々週よりは脚が回る。まだ真っ暗な中を走るせいで速度感が狂っているのかもしれないが、快調に飛ばしている感覚。復調してきているならありがたい。

101211_063444 6:30過ぎ、R170槇尾中南交差点では、徐々に東の空が明るくなってきていたが、まだ暗い。

101211_080828 大野町でR170旧道からR480に入り、南横山小学校の手前まで来ると川の対岸がライトアップされ、トンネル工事をしているのに気付いた。R480のバイパスだろうか? 薄暗かったので、この写真は帰路に明るくなってから撮ったもの。

101211_065834 7時前、父鬼集落下の温度計は8度の表示。ようやく明るくなったが、空は曇り空で路面も湿っている。山沿いでは、昨晩雨が降っていたようだ。

101211_065918 傍らの掲示板に「トンネルだより」が貼られているのを発見。先ほどのトンネルは、どうやら父鬼集落を迂回するかなり大掛かり、かつ長大なものらしい。このトンネルができても、車の通行がしやすくなるわけではない。和歌山側の整備はかなり進んでいるが、大阪側は鍋谷峠までくねくねの隘路があるので、ここを整備するのは相当に費用と期間が必要だろう。例え整備が完成して全線2車線道路になっても、さほど経済的効果があるとは思えず、人口減少時代にははっきり言って税金の無駄遣いだ。自転車乗りとしては、車の少ない貴重なトレーニングコースが失われるのも嬉しいことではない。

101211_071132 7時過ぎ、製材所前の鍋谷橋。ここからアタック開始。実に久々だし、午後からの外出の予定もある。やや控えめに、心拍数を160~165の範囲に保つことを目指した。まともに峠でアタックするのは何ヶ月振りだろう? やはり苦しく、フォームも崩れがちでギクシャクする。心拍数の維持も難しい。

101211_074918 最後は全力アタックして7:45頃、鍋谷峠に到着。上る途中まで怪しい雲行きだったが、ようやく雲の切れ間から日も出た。もちろんベストタイムには程遠いが、鍋谷橋から32分06秒。久々の割りには意外とマシだった。

 あとは直ちに引き返し、9時頃には帰宅できた。ヨメさんを見送って、子供らの昼食や習い事の送迎、午後からヨメさんと交代で外出して、地元民でないノリクラ仲間を案内して大阪城や大阪歴史博物館を見物。夕方からは地元メンバーも加わって、第2回しまなみ実行委員会兼忘年会。

 GW開けに予定しているしまなみライドは途中の島に宿を取り、2日間かけてのんびり回る方向で計画することになった。個人的に楽しみなのは亀老山。坂バカとしては、ヒルクライムと絶景を楽しませてもらうつもりだ。

 今日は、先日購入したグローブ(BBB ハイシールド)をはめていたが、パールの薄手のグローブよりは防寒性が高いが、以前使っていた厳冬期用よりは少し低い。今日くらいの気温ならまだ何とかなるが、厳冬期は力不足だろう。価格がお手ごろなので仕方ないが、インナーグローブとの併用など対策を考えてみよう。

 ヘルメット(OGK モストロ)も初装着。超軽量なおかげか装着感があまりなく、首のこりも軽減された。通気性も抜群で、この季節には寒いほど。通気性はアウターカバーやインナーキャップいくらでも調整できるので、欠点とは思わない。以前よりグレードが高いせいもあるだろうが、この10年の進化はやはり素晴らしい。以前のMETに比べると、あごひものバックルがあたって気になるが、恐らくは慣れの問題だろう。

■本日の走行記録(自転車)
 平均心拍数:136
 最大心拍数:185
 心拍数ターゲットゾーン:123-161
 ターゲットゾーン内時間:1:35:37
 ターゲットゾーン以上時間:0:28:11
 ターゲットゾーン以下時間:0:58:35
 消費カロリー:1670kcal
 走行距離: 50.0km
 平均速度:19.2km/h
 最高速度:46.5Km/h
 平均ケイデンス: 81
 最大ケイデンス:107
 計測時間:3:02:24
 走行時間:2:35:32
 累計走行距離:  50.0km(2010年12月10日より)


Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑