ほぼ府内100kmラン

【mixi日記 及び 旧ブログ から転載したものです】

 明日は子供の運動会なので、トレーニングのチャンスは今日の土曜日しかない。天気は微妙だったのでジョギングにすることも考えていたが、先日悪化させてから走るとちょっと腰に響く。そんな訳で今週も自転車ライドに出発した。

 いつものように5時起床で、今日はちょっと手間取り6:40ごろ自宅を出走。先週は非常に調子が悪かったが、今日はまだ脚が回る。5月半ばからぶり返した体調不良は波があるが、だいぶ収まってきた。ただ、腰の痛みはこのところちょっとツラい。

 そんな訳で大阪府を大きく離れる遠出はせず、今日はR310金剛トンネル(千早峠)を越えて、R309旧道水越峠で戻るルートを取るつもりだった。

 まずは、先週と同じく河内長野駅に向かって西高野街道を進んでいると、シマノジャージを着たロードバイクの2人連れに追いついた。が、お二人のおみ足は、私などよりはるかに太い筋肉質。抜いても、お二人が本気になればすぐに追いつかれるのは目に見えているし、抜いてしまうとついつい後ろが気になってペースを上げてしまいがちだ。

 私も序盤で消耗したくないので、後ろからついていこう・・・と思っていたが、ペースを少し下がって心拍数がターゲットゾーンを下回り「ピッピッ」という警告音が響き渡った。こちらに気がついたお二人は「どうぞ」と道を開けてくれた。いや、抜こうと思ったわけではないんですが・・・。

 やむなく、お礼を言って先行したが、信号の度に追いつかれる。ちょっと話をしてみたら、金剛トンネルを越えて吉野方面に向かう予定とのこと・・・途中まで同じルートだ。大きなプレッシャーを受けながら先行し、河内長野駅前でR310に入った。

090606_072408 石川を渡る諸越橋を過ぎるといきなり急坂のヒルクライムが始まる。スタート地点として写真を撮っている間に、先ほどのお二人が挨拶して追い抜いていった。抜かれて2分もしないうちに私もスタートし、アタック開始。この時点で7:24、あわよくば追いつこうとペースを上げたが、まったく姿は見えない。

 絶好調とまではいかないが、先週に比べれば脚の調子はそう悪くない。それなりのペースで登れているとは思うのだが、R310の大阪側は緩急のある傾斜が繰り返し、ペースを維持しづらい。腰の痛みもあって、ついついペースが落ちる。心拍数をずっと170前後にキープしたまま上り続ける、と言うわけにはいかなかった。

090606_081550 石見川の集落を過ぎるころには、腰の痛みがツラいものになってきた。それでも、ここまで来るとピークまであと少し。最後に傾斜のきつい坂が続くが、頑張って心拍数170のペースを維持する。最後はスパートをかけて8:13に金剛トンネル到着。諸越橋から49分、アタック中の平均心拍数は163だった。

 結局、先のお二人には離される一方だったようで、登りはもちろん、トンネル付近にもすでに姿がなかった。

090606_082304 ピークに着くころから細かい雨がパラつきだしたが、ホントにわずかで、奈良側の眼下に見える五條方面も雨が降っている様子はない。これなら大丈夫かなと、奈良県側に下り始めたが、わずか1kmほど下ったところで雨足が強くなってきた。ストップ。これはヤバいとストップ、ピークへ向かって引き返した。

090606_084314 再び金剛トンネルまで登り返し、大阪府側を下り始めたが、すでに山の反対側も雨が徐々に強くなってきていた。身体が濡れるとダウンヒルはかなり寒く、石見川のバス停でレインジャケットを羽織ったが、ついでにしばらく雨宿りして様子を見ることにした。

090606_084450 今日のR310はかなり自転車の姿が多く、私が雨宿りしている間も、雨の中を次々と自転車が上り下りしていく。私はと言うと、危険だし、自転車が痛むので、今は雨中走行を極力避けている。学生のころは、台風の中でもサイドバッグをつけてキャンプツーリングをしていたものだが、軟弱になったものだ(^^;。

090606_085540 幸い、15分ほど待つと雨がほとんど上がった。「この隙に」と、雨用装備をしまってダウンヒル再開。せっかくブルックス純正サドルカバー(2月購入)を初めてかぶせたが、結局使わなかった。レインウェア上下も脱いだが、マッドガード付き自転車の強みで、路面が多少濡れていても、タイヤからの跳ね上げがない。他にも、ヘルメットカバーや防水グローブも大型サドルバッグに積載して走っている。天気予報が怪しければ、まず走らないくせに、この万全の雨装備。自分でも矛盾していると思うが、純ツーリストだったころの習性だ。まあ、たまには役に立つし、トレーニングのための重りと、思っておこう。

 下っていくと、どんどん路面が乾いていく。雨が降ったのは山の上の方だけだったようだ。ならば、と久々に南河内グリーンロードを走ってみることにした。

090606_091352 鳩の原バス停付近に、この表示がある。右折してグリーンロードに入った。金剛山系の山麓をアップダウンを繰り返しながら南北に走る広域農道だ。府県境の峠攻めに比べるとしんどいわりに達成感が劣るのであまり多用していないが、トレーニングにはなるだろう。

090606_092924 この画像は千早赤阪村東阪付近。本来曲がるべき分岐を行きすぎてしまったところだ。ここだけ標識がわかりにくく、久々のくせに地図を見ていなかったので失敗した。それはさておき、今日はあちらこちらで田植えの風景を見かけた。兼業農家の多い昨今、この週末あたりが田植えのピークだろう。

090606_100042 河南町の展望台からの風景。中央付近にPLの塔が見える。

090606_101808 太子町に入り、南阪奈道路を越える。

 羽曳野市に入ると終点も近い。小さいアップダウンが続くが、ペースを上げて一気に走破。府道27号線に突き当たって、グリーンラインは終了。

090606_103438 R166に出て、石川を渡り、あとは適当にジグザグと南西に向かって走り、11:30ごろ自宅にたどり着いた。ほとんど大阪府内の走行だったが、終わってみれば100kmラン。腰の痛みはあるが、まずまず好調に走れた。走り終わった後も、先週や先々週より余裕がある。とりあえず、復調だ。

■本日の走行記録(自転車)
 平均心拍数:134
 最大心拍数:181
 心拍数ターゲットゾーン:131-165
 ターゲットゾーン内時間:1:54:59
 ターゲットゾーン以上時間:0:26:41
 ターゲットゾーン以下時間:2:22:30
 消費カロリー:2463kcal
 走行距離:100.3km
 平均速度:26.7km/h
 最高速度:57.4km/h
 平均ケイデンス: 81
 最大ケイデンス:123
 計測時間:4:44:10
 走行時間:3:45:24


Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑