朝イチはコンディションがもうひとつ [千早峠(金剛トンネル)-竹内峠]

水曜はダンシング中心の鍋谷峠だったので、今日はシッティングのトレーニングに千早峠(金剛トンネル)に行くことにした。

今日は水曜と違って4時に起床できたし、5:30に出走できた。でも、やっぱり身体がだるく、脚が回らない。6月ほどではないが、このところ体調が今ひとつ。暑い日が続いて寝不足気味だし、室内と外の温度差が応える。大阪の夏が過酷なこともあるが、ここ数年は年齢も感じる。

110730_062514 ともあれ、河内長野駅には6:30前に到着。トイレに寄って再出発したが、ふと気が付くとR371に添った高野街道を走っていた。今日は千早峠(金剛トンネル)に向かうのだからR310を上らなければならない。引き返すのも癪なので、三日市駅前から府道214号線に入り、延命寺経由でR310に入るルートを取ることにした。石川からのタイム計測ができなくなるが、仕方ない。

110730_064034 府道214号線は石見川沿いの細道で、最初は駅のそばの集落の中を抜けていくが、すぐに山間の静かな道になる。

110730_064444 石見川の本流から離れ、支流沿いに進み続けると延命寺の前に出る。分岐を右に進めばすぐに延命寺だが、今日は素通りして左の府道214号線を進む。ここからは本格的に上り始め、ますます山が深くなる。

110730_070022 暗い山間をを抜けて行くと、R371とR310を結ぶ2車線道路と一瞬合流してまた離れ、最終的に太井の集落前でR310に合流する。ここからできるだけペースを上げようとしたが、なかなか心拍数は上がらず150程度がせいぜい。終盤の急勾配はフルインナーでダラダラ上ることしかできなかった。

110730_073556 7:30過ぎに千早峠(金剛トンネル)に到着。その直後に大阪側からも奈良側からも自転車の団体が上ってきた。早朝なのに、ここでこんなに多くの自転車を見かけることは珍しい。暑くても、皆がんばっている。

110730_074322 峠1本でもかなり消耗してしまったので、ちょっと躊躇したが奈良側に下り始めた。五條方面を見下ろすと、かなり霞んでいる。夕方には雨が降る予報でもあり、湿度がかなり高く蒸し蒸ししている。曇りがちで日差しが弱いのだけが救いだ。

五條からは北に向かい、体調次第で越える峠を決めることにしたが、五條から北に向かう道はいつも悩む。R24は大型車が多いし、県道261号線(とそれに続く30号線)はアップダウンが激しく最近は交通量も増えている。県道120号線が比較的自転車向けの道ではあるが、ちょっとしたアップダウンがあり、遠回りになる。そんな訳で今日は新ルートを探してみることにした。

110730_082744 R24から間道を経由してR370に入り、五万分の一地形図(五万図)に載っていた川沿いの細道に入る。序盤は田んぼの中を進む道で、見晴らしのよい場所もある自転車向きの道。金剛山や葛城山は雲をかぶり、やや不安な雲行き。

台地上の工業団地「テクノパークなら」の南側の谷を進んでいくと集落があったが、道に私物が置かれていたり、公私の境があいまいになっているのか目に付き出した。通過する人や車がなく、住民しか使用しない(=行き止まりの)道では、こんなことがよくある。イヤな予感がしたが、とりあえず進むしかない。

110730_083444 案の定、次第に道が荒れてきて、最後の橋の向こうで舗装が途切れていた。

110730_083720 五万図では実線(幅員1.5~3.0m)の道路がこの先に続いているが、iPhoneのGoogleマップで見ると、橋を渡ってすぐに道が途切れている。

五万図で道があるということは、少なくとも過去に使われていた道があるはず。Googleマップで道が途切れている区間は500mくらいだったので、そのくらいならダートでも何とかなるだろう。一縷の望みを抱いて先に進んでみた。

110730_084114 ところが、車道は50mも進まないうちに行き止まり。周囲を見渡しても藪や森林ばかりで、自転車で先に進むのはとても無理。手前に橋があったがその先もとても自転車で進めそうにはない。

仕方なく1kmほど引き返し、途中で見かけていた急坂を上って「テクノパークなら」へ入った。東進して重坂牧場の脇の道を下り、県道120号線に入った。結局、骨折り損で、良いコースは見つからなかった。

時間をロスしたので、先を急ぐが水越峠は今日の体調だと敬遠したい。そこで、標高の低い竹内峠を越えて帰阪することにした。奈良盆地をジグザグと北西に進んだが、先を急いで地図をしっかりみなかったので、後からみるとちょっと遠回りしていた。

110730_094616 R24が葛城川を越える出交差点。空には黒雲が漂い、時折雨がぱらついた。幸い、本降りになることはなかったが、時間が遅くなるほど雨は降りやすくなるだろう。より一層の急ぎ足で飛ばすが、次第に脚が回るようになってきたのは先週末と同じ。どうも朝のうちは、脚が回らないようだ。普段からその傾向はあるが、今年はそれが著しい。気持ちよくトレーニングができないのが、もどかしい。

110730_100330110730_100354 急ぎ足のあまり行き過ぎたりもしたが、磐城駅付近で竹内街道に入った。その直前にあったのが長尾神社。何回か敷地の脇を通ったことがあったが、正面に来たのは初めて。自転車を止めた脇にあった看板によると、大和高田市の竜王社と対になっており、長尾神社が竜の尾、竜王社が竜の頭を表しているとの言い伝えがあるそうだ。参拝もしたいところだったが、今日は先を急ぐのでまたの機会に。

110730_102726 R166に並走する竹内街道を上るが、1本目の千早峠(金剛トンネル)に比べると調子よく上ることができる。心拍数も平均156、最高176まで上がった。これでも本調子には程遠いレベルだが、竹内峠には10:30前に到着。

大阪平野に降りてくると、晴れ間が多く天候が回復したように見えた。引き続き急ぎ足で家路を急ぐが、自宅のすぐそばまで帰ってきたところで雨がパラつき出した。自宅に到着は11:30過ぎ。着いてまもなく本降りとなったので、ちょうどよいタイミングだった。

特に朝イチの調子が悪く、なかなかトレーニングのレベルが上がらないのがもどかしい。今年の乗鞍での記録更新はすでに難しいと思っているが、恥ずかしくない程度の走りはしたいものだ。あとわずかな期間だが、できる範囲でがんばっていこう。

 

■コースマップ

■本日の走行記録(自転車)

Cyclemeterの記録
 スタート: 2011/07/30 5:30:10
 完了: 2011/07/30 11:33:06
 バイクタイム: 4:19:36
 停止時間: 1:43:19
 距離: 91.35km
 平均スピード: 時速 21.11 km
 最高スピード: 時速 60.87 km
 登り:1076 メートル
 カロリー: 1437 kcal

POLAR CS200CADの記録 (一時動作不良あり)
 走行距離: –.-km
 消費カロリー:2797kcal
 計測時間:6:03:33
 平均心拍数:118
 最大心拍数:176
 平均速度:–.-km/h
 最高速度:–.-km/h
 平均ケイデンス: 79
 最大ケイデンス:115
 心拍数ターゲットゾーン:130-152
 ターゲットゾーン以下時間:4:19:44
 ターゲットゾーン内時間:1:21:14
 ターゲットゾーン以上時間:0:22:34
 走行時間:-:–:–
 累計走行距離:1981.1km(2010年12月10日より)

■本日のフォトアルバム

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

サイト内検索

アーカイブ

お友達ブログ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。


Back to Top ↑