スタンプラリー3種 [大和川河口周辺]
10月からいくつものスタンプラリーに取り組んでいるが、先週末は『自転車日和』Minivelo Meet 2024に出展のため横浜出張で週末ライドはお休み。
画像は準備中の会場MMテラス前庭の様子だが、CARACLE以外も多数の折りたたみ&小径車ブランドが集まり、最高気温が23度(最低気温16度)と11月にしては異常なくらい暖かいイベント日和だった。お陰で昨年の2倍近い方に、CARACLEシリーズを試乗してもらうことができた。たくさんのCARACLEオーナーも来場されて、良い交流の場になった。
12連勤後の休日となった今日は、終了が近い大和川サイクル月間のスタンプラリーを中心に、大阪平野西側と大和川河口周辺のスポットを回ることにした。6:41にTORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)でカラクリング(CARACLE+サイクリング)に出発。
まずはときはま線(府道28号線)を北上し、7:10に吾彦大橋で大和川を渡る。最低気温は9度と先週の横浜より7度も低く、たった一週間で一気に季節が変わった印象だ。
さらに北上して、7:17に地下鉄あびこ中央商店街にやって来た。活気のある商店街だが、さすがに早朝は静か。新婚当初はあびこに住んでいたので懐かしいが、ほとんど見覚えのない店に入れ替わっている。20年以上経てば当たり前だが。
本日1個目(たぶん通算90個目)の大和川サイクル月間のスタンプを獲得。以前住んでいたすぐ裏手のマンションを覗いてから、さらに北上。
あびこ筋の東側の住宅街を北上し、長居公園にやってきた。スタンプポイントの長居植物園前着は7:26。
ここで本日2、3個目(たぶん通算92個目)の大和川サイクル月間のスタンプを獲得。
ここから西進して長居商店街にやって来たのは7:39。こちらも早朝は静か。
ここで本日4個目(たぶん通算93個目)の大和川サイクル月間のスタンプを獲得。
住宅街の中を西進して住吉大社の北側を通過して、住吉公園にやって来た。スタンプスポットの住吉公園体育館の前にやって来た7:55。
ここで本日5、6個目(たぶん通算95個目)の大和川サイクル月間のスタンプを獲得。
さらに西進して住之江公園に8:07到着。
ここで本日7個目(たぶん通算96個目)の大和川サイクル月間のスタンプを獲得。
北上していき、通りかかった北加賀屋に「乗鞍荘」の看板を見つけ、「おおっ」と思ったら、前後に「白馬荘」「穂高荘」もあった。高度成長期に周辺の造船所で働く労働者のために建てられたアパートらしい。
そのすぐ先にあったのが、名村造船所大阪工場の跡地に設立されたクリエイティブセンター大阪。<廃墟のポテンシャル>を活かしてライブやアートギャラリー、撮影のためのレンタルスペースとして活用されているとのこと。
ここで本日8個目(たぶん通算97個目)の大和川サイクル月間のスタンプを獲得。
廃墟感を演出するために、あえて錆びてボロボロの設備が残されているのだろう。
南港通りを西進していき、柴谷橋で敷津運河を渡って平林北の人工島へ。
9:08にATC北交差点に到着。これより北や西に大和川サイクル月間はのスタンプポイントがないので、ここが折り返し点。北風で向かい風だったので、ホッとした。
ここで本日9、10個目(たぶん通算99個目)の大和川サイクル月間のスタンプを獲得。
自転車の強みで南港ポートタウン(ニュータウン)の中を通り抜けてみたが、人口の小山などで標高差が作られ、50年近く経って木々も大きく育ち、ここが埋立地だとは思えない。再び南港大橋を渡って、フェリー乗り場の大型船に旅情を掻き立てられながら、南下を続ける。
帰路は南港最南端まで南下し、大和川沿いの遊歩道に入る。上空を阪神高速湾岸線が走り、少し東で大和川を渡っていく。
その阪神高速の高架下付近に設けられているのが、陶板画ストリート。大和川クリーンキャンペーンの一環として、2005年から府立港南造形高校の生徒が代々作品を追加して長さと伸ばしているそうで、現在600mとのこと。
ここで本日11個目(たぶん通算100個目)の大和川サイクル月間のスタンプを獲得。
阪堺大橋で堺市に渡り、大和川南岸沿いに東に進む。9:57に三宝さくら公園に到着。Googleマップでは松屋町公園と表示されており、情報の少ない真新しい公園だ。
ここで本日12個目(たぶん通算101個目)の大和川サイクル月間のスタンプを獲得。
さらに大和川沿いに東に向かうと、想定していなかった阪堺電車の踏切付近で、SpotTourアプリが「スタンプ獲得」の通知を表示したので急停止して引き返す。
スタンプスポットを見落としていたかと心配したが、よく見ると獲得したスタンプは期限も景品も無い別のツアーだった。
さらに大和川沿いに東進を続け、府道30号線(通称「13号線」)を渡り、河川敷に降りて南海高野線をくぐって、再び堤防上に上がったところが大和川公園。大和川サイクルモニュメント「廻」に到着したのは10:13。
ここは大和川サイクル月間の4コースのスタンプスポットになっており、本日13~16個目(たぶん通算105個目)のスタンプを一気に獲得。
ついでに「アートを巡るSAKAI散走」のスタンプも獲得。他のスポットでもついでに獲得していたので、このツアーはここでコンプリート。ただし、期限も景品もないツアーなので、自己満足のみ。
大和川サイクル月間のスポット巡りはここまでにして、大和川を離れて南下していく。10:46に堺東観光案内所にやって来た。
今回は10月20日にコンプリートした愉快・爽快・空海ウォーク デジタルスタンプラリー2024の参加賞を受け取りに来た。各贈呈場所先着100名とのことだったが、無事に「エコバック+携帯用救急セット」を受領できた。
南西に向かって南海本線湊駅にやって来たのは11:07。11月3日に獲得を失念していた堺旅2024秋デジタルスタンプラリーのスタンプスポットだ。
返す刀で東に向かい、大仙公園の一角にある「こふん前cafe IROHA」に11:20着。
こちらでも11月3日に獲得を失念していた堺旅2024秋デジタルスタンプラリーのスタンプを獲得。
これでようやく堺旅2024秋デジタルスタンプラリーの全てのスタンプ43個を獲得できた。景品を受け取りに堺市中心地の利晶の杜まで戻っていると昼を過ぎてしまうので、今日はこれで終わりにして帰路についた。帰宅は11:40だった。
帰宅してから堺旅2024秋デジタルスタンプラリーの抽選に応募したが、「10スポット賞」「20スポット賞」のいずれも「ハズレ」orz_。とは言え、「プラットプラット賞」「海賞」「5スポット賞」「10スポット賞」「20スポット賞」「コンプリート賞」は先着で必ずもらえる参加賞が設定されている。早めに利晶の杜まで受取りに行く機会を作らなければ。
大和川サイクル月間のスタンプラリーは、これで大阪府内の大和川南岸のスポットは全てスタンプを獲得したと思う。獲得スタンプを再確認してみると、全14コース196箇所のスタンプのうち、107個を獲得していた。リアルタイムの計算より2個多いがそれでも達成率は54%程度。
後は大阪府内の大和川北岸の北東部と、奈良盆地に入り込んだスポットが残っている。とは言え、来週は他に行きたいところがあるし、いくら頑張っても残りのスポットを12/1の期間内にコンプリートするのは難しいので、今年の大和川サイクル月間はこれで終了することにした。2コースで個別のコンプリートをしていたので、「制覇賞」の応募資格がある。3つ以上のスタンプを集めれば応募できる「周遊賞」と合わせて応募しておいた。
まだまだ、スタンプラリーのシーズンは続く。
■STRAVA
スタンプラリー3種 [大和川河口周辺] | ライド | Strava
■Ride with GPS
スタンプラリー3種 [大和川河口周辺]・Ride with GPS
■CyclemeterGPS
CyclemeterGPSの記録
スタート: 2024/11/23 6:41:51
自転車完了: 2024/11/23 11:40:52
バイクタイム: 2:29:41
停止時間: 2:29:20
距離: 60.21 km
平均スピード: 24.14 km/h
登り: 75 m
カロリー: 894 kcal
平均心拍数: 91 bpm
最大心拍数: 146 bpm
平均ペダルペース: 60 rpm
最高ペダルペース: 134 rpm
今月の走行距離: 725 km
今年の走行距離: 7256 km
先月の走行距離: 695 km
昨年の走行距離: 7747 km
コメントを残す