今日はカツカツ(葛城山活動) [和泉葛城山塔原ルート]
今週末は近所の友人と都合が合う本日日曜の出走となった。TORACLE-COZ2(CARACLE-COZ DB)で6:19に自宅を出走し、毎度のごとく近所のコンビニで友人と待ち合わせ。今日は珍しく事前に和泉葛城山塔原ルートへ上ることを決めていたので、早々に再出走。
と言いながら、すぐに原池公園でトイレに寄った。朝からうだる暑さで容赦のない陽射しが照りつける。抜けるような青空に高い雲(巻雲)がまばらに浮かび、行く手の山の端がくっきりと際立った様子は先週末と同様で、ラスベガスなどの砂漠地帯で見た風景を思い出させる。ただし、湿度は非常に高くムシムシとした不快な肌感覚だ。
泉北の丘陵地帯を乗り越えながら南西に向かい、和泉山脈に近付いていく。国道480号線の手前で槇尾川を渡る黒石大橋からは、和泉山脈の三国山航空レーダードームや鍋谷峠、これから上る和泉葛城山が青空の下にくっきりと見える。
とにかく暑い中を走り続け、府道226号線に入って真正面に三国山が見える。
国道170号線旧道に入って西に方向を変える。低い尾根を乗り越えると、目の前は神於山。その手前の内畑町交差点で左折して府道40号線に入り、南下。
府道40号線は牛滝に向かうルートだが、途中で右折して岸和田国際射撃場のある尾根を乗り越え、府道39号線に横滑りする。
府道39号線を南下していくと、日陰などではちょっと涼しさを感じられるようになってきた。塔原ルートへの上り口である塔原バス停に8:07到着。ところが、自動販売機が撤去されており飲料の補給ができなかった。加えてここまで山に近付いても日なたでは非常に暑い。陽射しを避けられる日陰が(トイレ以外に)無く、民家の影で小休止。
ひと休みしてから塔原ルートへのアタックを開始。相変わらずの急傾斜と、荒れてところどころ苔の生えた湿った路面は相変わらずなかなかの難路。これでも和泉葛城山の車道7ルートでは最も傾斜のゆるいルートなのだが、ギアはほとんどフルインナーに入れっぱなし。山中に入っても上りは非常に暑く、汗をポタポタ滴らせながらジリジリ這い上がっていく。最初は心拍数165~170bpm程度だったが、中盤では時々180bpm程度まで上がり、セーブする展開が続いた。
こんな中でも自転車乗りは多く、3台のロードバイクを抜き、1台に抜かれた。下ってくる自転車は十数台すれ違っただろう。この暑いのに、みんな酔狂なことだ(人の事は言えない)。
終盤は心拍数を維持できなくなり、160bpm台に落ちることが多くなってきたが、苦闘の末に尾根筋まで上り、牛滝ルートと合流。牛滝ルートは、引き続きゲートと通行止めの立て看板で封鎖されていた。
7/10に麓から確認した際にも通行止めは7/29までとなっていたし、こちら側にも工事区間は7/29までとの看板が立っている。本当なら開通しているはずなのだが、道は封鎖されたままだった。この先どうなるのだろうか?
尾根筋に上がると一瞬下りもあり、少し傾斜は落ち着くが、終盤は再び傾斜が増して苦しい上り。いい加減くたびれ果てた9:15にようやく和泉葛城山山頂に到達した。まずは売店跡の岸和田ツークリングクラブ掲示板に記帳。タイムは43分41秒と昨年は41分11秒で上っていることを思うと、良い出来ではなかった。
近くの東屋に移動して和歌山側を見下ろす。紀の川周辺や高野山方面の山々がくっきりと見渡せる絶景が広がっていた。
東屋の日陰で休むと、風が涼しく気持ち良い。標高858mまで上るとかなり快適で、青空も一段と美しい。周辺では次々上がってくる自転車乗りはもちろん、テントを張って涼んでいる方や、アンテナを立ててアマチュア無線を楽しんでいる方など、以外に人が多かった。
同じルートを下るのも面白くないし、時間も9:45頃なので、少し遠回りしてしばらく通っていない犬鳴山ルートを下ることにした。下り基調の尾根上の紀泉高原スカイラインを西進していき、ハイランドパーク粉河の売店でようやく飲料を補給できた。意外と展望の開けないスカイラインの中では数少ない展望ポイントだが、少し雲が増えてきて風景がパッとしないのが残念。
尾根上の紀泉高原スカイラインから外れて下り始めると、間もなく蕎原ルートへの分岐があるが今日は素通り。犬鳴山ルートは道幅狭く、路面が荒れている箇所が多いのでスピードを出しづらかった。加えて、道路上に倒木がかぶさっている箇所が何箇所もあり、ヒヤッとさせられた。昨秋の台風などの被害だろうか?
その後も荒れた路面と見通しの良くないタイトカーブの連続でブレーキを掛けることが多く、ペースがあがらなかった。これなら遠回りでも道幅の広い神通ルートで下った方が早かったかもしれないなあ、と思いながら犬鳴山不動尊や犬鳴山温泉を過ぎて府道62号線に到達した。
府道62号線から間道をショートカットして国道170号線旧道に入る。幸か不幸か大阪側に下ってくると再び晴れ間が増え、暑さに辟易しながら家路を急ぐ。
神於山の肩を越え、往きで曲がった内畑町交差点を今度は北上方向に曲がって下り、コンビニで小休止。飲料を再び補給して、ガリガリ君で体内から冷却。
暑さにバテバテになりながら必死で先に進む。再びの黒石大橋からは最後の上り坂が目の前に見える。後は光明池駅の脇を通って下っていき、自宅帰着は12:38。なんとか生還し、帰宅後のシャワーがとても気持ち良かった。ノリクラが近いので手は抜きたくないが、この暑さは本当にゲンナリする。
■STRAVA
今日はカツカツ(葛城山活動) [和泉葛城山塔原ルート] | ライド | Strava
■Ride with GPS
今日はカツカツ(葛城山活動) [和泉葛城山塔原ルート] – でのサイクリング 堺市, 近畿地方
■CyclemeterGPS
CyclemeterGPSの記録
スタート: 2022/07/31 6:19:53
自転車完了: 2022/07/31 12:38:53
バイクタイム: 3:54:39
停止時間: 2:24:17
距離: 85.52 km
平均スピード: 21.87 km/h
登り: 972 m
カロリー: 2945 kcal
平均心拍数: 135 bpm
最大心拍数: 181 bpm
平均ペダルペース: 62 rpm
最高ペダルペース: 145 rpm
今月の走行距離: 841 km
今年の走行距離: 5442 km
先月の走行距離: 781 km
昨年の走行距離: 8954 km
コメントを残す