ノリクラ前最終練習? [金剛山ロープウェイ]
「ノリクラ」こと全日本マウンテンサイクリングin乗鞍は、いよいよ来週末。
例年のお約束だが、金剛山ロープウェイを終点とする府道705号線で最終(?)トレーニングを行った。近所の友人とともに6:10頃に出発したが、早朝からギラギラと太陽が照りつけ、空は澄み切った青空。ここはネバダかテキサスかといった空だが、うだる湿気はやはり大阪平野。
身体は少し重いが、決戦仕様のTORACLE(虎来る號)は軽快そのもの。国道310号線から府道38号線を経て、滝谷不動駅付近で石川を渡ったコンビニに到着。
過去ログを見るとこの付近まで60分以上かかっていたと思うのだが、友人の鬼引きもあってか今日はわずか40分足らず。
今回はここでチームCARACLEの同僚2人と合流する予定だが、早く着きすぎた。コーヒーを飲みながらのんびり待っていたが、その間にも次々自転車乗りがやってくる。暑いのに皆さん頑張っている。
集合時間の8:30前にはF永さんとS池さん登場。F永さんは一緒にノリクラに出場するが、CARACLEの451サイズホイールの試作モデルでやってきた。ノリクラもこれで出場予定。S池さんは今回はノリクラに出場しないが、秋のスズカエンデューロに向けて一緒にトレーニング。
4人でスタートして府道202号線を東進。いきなり瀧谷不動尊のある急坂が立ちはだかるも全員一気に越え、さらに峠もうひとつ越えて国道309号線森屋交差点に到着。
森屋交差点からロープウェイ乗り場まで、約10km、標高差約570m、平均勾配5.7%。ノリクラのフルコースが20.5km、標高差1,260m、平均勾配6.1%なので、2回上ればほぼ同じなので、シミュレーションに役立つのだ。
ほぼ8時に森屋交差点を出発するF永さんとS池さんを撮影して、私も出発。時間的にすでに厳しいが、あわよくば2回アタックしたいので抑えめのスタート。・・・と行けばよかったのだが、仲間がいるとついついペースが上がる。
ぴったり後ろにつくF永さんのプレッシャーに、気がつけば心拍数はいきなり175を超える高負荷。さらに、S池さんを追い抜く際に心拍数は180突破。いきなりペースを乱している(^_^;)。・・・これも、本番のシミュレーション?
さすがにペースダウンしたところで、F永さんに先行されたが、無理についていかない。それでも汗はポタポタと滴り落ちるので、iPhoneが汗まみれになっていく。うっかり、アタック前にカバーをかけ忘れたので、やむなく一時停止。カバーをかけている間にS池さんに抜き返されるが、また無謀にペースを上げて、再び追い抜き。
結局、終盤はすっかり消耗してフラフラで上り続ける。多くのロード乗りがゴールにしている駐車場入口の東屋を過ぎて、道がコンクリート舗装になったところで、先行したF永さんが折り返してきて、すれ違いざま「ここ、ムッチャエグいですね」。
そう、ロープウェイ乗り場に近づくと、荒れたコンクリート舗装に加えて、15%を超えると思われる激坂が行く手を阻むのだ。ここまで後ローギアを封印していたが、ここで解禁。と言っても、ローが28Tから25Tに変わっていることもあって、かなりの苦闘となった。しがみつくようにペダルを踏んで、何とかロープウェイ乗り場まで到達。
あまり展望の開ける場所ではないが、空は澄んだ紺碧で、雲も少ない。ここまで上っても暑いのは暑いが、景色はなかなか。
最後までF永さんには追いつけなかったが、ロープウエイ乗り場まで42分58秒(駐車場入口の東屋まで41分00秒)という記録は過去最高(と思われる)の43分57秒と比べて1分近く縮めたことになり、本番に向けて悪くない数値だ。
集合地点の東屋まで降りるとS池さんも到着していた。CARACLEが3台並び(1台はCARACLE-Sではなく、試作モデルだが)、周囲にはたくさんの自転車乗りが休んでいた。
ちょうどそのタイミングで近所の友人も到着。最近ヒルクライム能力を高めている友人だが、今日はちょっと調子が悪かったようで、かなりしんどそう。
東屋で休んでいる自転車乗りのグループから、「三本滝~」という単語が聞こえたので「皆さんも来週ノリクラですか?」と声を掛けた。
「ええ・・・あっ、六甲颪の人?」と、先方も私を見かけたことがある様子。「今年も六甲颪、流しながら走るんですか?」と聞かれ、「残念ながら、昨年から拡声器が禁止されちゃったんですよ」と返すお約束の展開に(^_^;)。
グループの方に「彼は優勝候補ですよ」と言われて挨拶したのは、長身細身のいかにもクライマー体型のライダー。その時点ではよくわからなかったのですが、何と昨年チャンピオンクラス2位の兼松大和さんでした。
お互いの健闘と、何より当日の晴天を祈願してお暇した。
私はもう1本上るつもりだったが、昼から用事があるため時間がタイトになってきた。何より1本目から飛ばしすぎて、すっかり消耗。とてもこの暑さの中をもう1本上る気になれず、これで引き上げることにした。
気持ちの良いダウンヒルの後は、国道309号線と府道705号線がッ分離する神山南交差点でF永さんとS池さんのお二方とはお別れ。後は友人と2人で富田林の丘陵地帯を超えて堺に戻った。自宅帰着は10:20頃。
整備士受験だ、海外出張だ、と多忙が続いて例年のような長距離長時間トレーニングが充分できないままここまできてしまった。とは言え、短時間高負荷トレーニングでもそれなりの効果はあるのか、近隣の各峠でのタイムは悪くない。
新たに投入したCARACLE-S 2016モデル、TORACLE(虎来る號)も納得行く仕上がりを見せ、自己記録更新へ一縷の希望も出てきた。
とは言え、近隣の峠はせいぜい20~50分程度しか上り続けられない。約90分走り続けなければならないノリクラでの持久力に不安が残る。そのこともあって、今日は2本上ってシミュレーションするつもりだったが、結局不安を残した仕上がりとなった。ペース配分をどうするか悩むところだが、どうせ回りに煽られてセーブなんかできないか(^_^;)。
とにかく3年連続のコース短縮が続いているので、何とか天気だけは良くなって欲しい。
■コースマップ
■本日の走行記録(自転車)
CyclemeterGPSの記録
スタート: 2016/08/21 6:13:11
自転車完了: 2016/08/21 10:20:26
バイクタイム: 2:37:58
停止時間: 1:29:11
距離: 60.21 km
平均スピード: 時速 22.87 km/h
登り: 715 m
カロリー: 2009 kcal
平均心拍数: 138 bpm
最大心拍数: 186 bpm
平均ペダルペース: 65 rpm
最高ペダルペース: 143 rpm
今月の走行距離: 454 km
今年の走行距離: 5758 km
先月の走行距離: 868 km
昨年の走行距離: 7310 km