娘と一緒にヒルクライムトレーニング [金剛山ロープウェイ2往復]
いよいよ来週末はノリクラ(全日本マウンテンサイクリングin乗鞍)本番!
ではあるが、直前になって鍋谷峠で2回連続タイムダウン。6月の体調不良などで調整が遅れており、今年はタイム更新をほぼ諦めていたが、ここまでくればもう焦りを通り越して諦めの心境。
どうせ、一週間前になってムリな追い込みトレーニングをしても、疲労が残るだけで成績向上は望めない(と数年前の自転車雑誌にも載っていた)。
そんな訳で、最後の週末トレーニングとなった今日は、自分のことより娘のトレーニングを主体にすることにした。まあ、ここまで来てジタバタしても仕方ないのは娘も同じかもしれないが、経験の少ない娘は一回でも大きく伸びることを期待している。それと、今回は本番に近いシチュエーションでシミュレーションしておきたかった。実際に娘が長丁場の坂を上り続けられるかどうか、結局ギア比を下げられなかったので、心配だったのだ。
コースとして選んだのは、府道705号線の金剛山ロープウェイ乗り場付近まで上るルート。このコースを上れればまず本番でも大丈夫だろう。
私と子供の自転車を車に積み込み、6時過ぎに自宅を出発。出走地点の道の駅ちはやあかさかには6:45頃に到着した。早速出走準備。
ここの道の駅は小規模で、この時間はまだ開いておらず、自販機くらいしか利用できない。幸いにも今日は陽射しも少なく、スタートから涼しい。午後にはにわか雨の確率が上がるようなので出発を急いだが、早朝から空はどんよりしており、雨が少し心配。
7:00過ぎに出走。千早赤阪村役場付近の府道705号線まで坂を下り、ここから上りの開始。娘はがんばって上っているが、油断すると道路の中央までふらつくのでヒヤヒヤする。それでも本人も次第に慣れてきて、大きくふらつかずに上れるようになってきた。
消防署を過ぎるとバイパス、旧道、甘南備に向かう道の3つに分かれている。ここで迷うのが心配で娘についていた。バイパスを進むと傾斜がキツいので、旧道を上っていく。
分かれていたバイパスが合流し、南河内グリーンロードの分岐も通過。ここまでくれば迷うところは少ない。トンネルを通らず、ロープウェイへの標識に従って上り続けるよう娘に伝えて、私は先行。独りで走らせることに不安もあるが、本番では誰も手助けをしてくれないので、これも練習だ。
飛ばせるだけ飛ばしたが、今日は平地のアプローチ走行をしていない。娘と4kmほど上ったが、ペースが遅かったのでアップにもなっていない。なかなかぺースが上がらず、心拍数も上がっていかず苦しい。
しばらく走るとようやく身体がスムーズに動き出したが、娘には30分以内に戻ってくると伝えていたので、23分間上って引き返して下り始めた。残念ながら一番上までは上れず、鱒釣場までだった。
下り始めると5分ほどで、娘と出合った。30分間で2kmほどしか進んでいない。スピードは遅いが止まっていないだけいいだろう。
娘は「しんどい」と言っていたが、あと3kmくらいであることを伝えると「もう少しがんばる」と、再び走り出した。
私は娘と逆に下り続け、スタート地点を過ぎて、R309との分岐点である森屋交差点まで降りた。ここから2本目、今度は全力アタック。今日はかなり涼しいとは言え、顔から汗がしたたり落ちる。
最初はいいペースで走っていたが、2本目も後半になるとやや失速気味。それでもできる限りがんばって上り続けると、娘が鱒釣場で停まっていた。
「まだ上れる?」と聞くと「えー、もうムリ。疲れた」と答えが帰ってきた。「じゃあ、ここで待っとき。お父さんは一番上まで上ってくるから」と伝えると「イヤや」と言う。「イヤやったら、あと少しやからがんばって上り。待っとくんでも、どっちでもエエで」と伝えて娘を置き去りにすると、娘も渋々再び上りはじめた。
私は残りわずかな上りを全力走行。府営駐車場の脇のゲート越えるとコンクリート舗装になる。立ちコギでないと絶対ムリな激坂を上って、金剛山ロープウェイ乗り場に到着。タイムは森屋交差点から43分57秒。昨年の同時期には44分10秒だったので、わずかながらよい記録だ。
森屋交差点からロープウェイ乗り場まで、約10km、標高差約570m、平均勾配5.7%。ノリクラのフルコースが20.5km、標高差1,260m、平均勾配6.1%なので、2回上ればほぼ同じなので、シミュレーションに役立つ。
写真だけ撮ってすぐ下る。娘にはコンクリ舗装の激坂は酷だし、迷いかねないので、分かりやすい金剛山ロープウェイ前バス停を集合場所にしていた。
しばらく下るとバス停のすぐ下で娘が停まっていた。「あと300mくらいやで。がんばろ」と声を掛けると、再び自転車をこぎだした。
娘は9時過ぎに金剛山ロープウェイ前バス停に、ゴール。押したりもしていたのだろうが、とにもかくにも無事上りきった。
7時過ぎに出発したので、約2時間。娘は千早赤阪村役場付近から金剛山ロープウェイ前バス停まで上ったので距離9.5km、標高差460m(4.8%)となる。娘が出場するノリクラのショートコースは距離7.0km、標高差360m(勾配5.1%)とのことなので、勾配こそ少しきついが本番もまず大丈夫だろう。
「ようがんばったな。どうやった?」と聞くと、「ムッチャ楽しい。でもしんどかったけど」とのこと。娘も自信がついたようだ。この調子でノリクラ本番もがんばって欲しい。
休憩してから出発地点まで下る。今度は下りの練習。ノリクラの上りで大ケガをすることはまずないが、下りは危険が伴う。親としてはこっちの方が不安だ。カーブの手前でしっかり減速すること、カーブに入ったら一定のスピードを保つこと、外足に体重を載せると安定すること、疲れたらムリせず休むこと、などなどをレクチャーしながら下り、道の駅ちはやあかさかには10時ごろに帰ってきた。
帰路の車の中では、娘は爆睡。早起きしたこともあるが、やはり相当疲れたようだ。私の方は距離も短く、軽い調整ライドとなったが、昨年より良いタイムが出た。ようやく幸先のよい結果が出たので、ホッとしながら家路についた。自宅に着いてほどなく雨がパラつきだし、午後は断続的に雨の降る天候となった。いつものように全て自転車で走っていたら、雨に降られていただろう。そう言った意味でも、今日は調子よく事が運んだ。
■コースマップ
・娘と一緒にヒルクライムトレーニング [金剛ロープウェイ1本目] – でのサイクリング
・娘と一緒にヒルクライムトレーニング [金剛ロープウェイ2本目] – でのサイクリング
■本日の走行記録(自転車)
・Cyclemeterの記録
[1本目]
スタート: 2011/08/20 7:03:14
完了: 2011/08/20 8:09:44
バイクタイム: 1:00:51
停止時間: 0:05:39
距離: 17.73km
平均スピード: 時速 17.48 km
最高スピード: 時速 54.75 km
登り:406 メートル
カロリー: 296 kcal
[2本目]
スタート: 2011/08/20 8:10:29
完了: 2011/08/20 10:01:39
バイクタイム: 1:12:34
停止時間: 0:38:35
距離: 22.32km
平均スピード: 時速 18.45 km
最高スピード: 時速 46.00 km
登り:559 メートル
カロリー: 516 kcal
POLAR CS200CADの記録 (スピードセンサー故障中)
走行距離: 36.4km
消費カロリー:1487kcal
計測時間:2:55:41
平均心拍数:125
最大心拍数:176
平均速度:16.1km/h
最高速度:52.2km/h
平均ケイデンス: 71
最大ケイデンス:118
心拍数ターゲットゾーン:130-152
ターゲットゾーン以下時間:1:48:19
ターゲットゾーン内時間:1:03:38
ターゲットゾーン以上時間:0:36:59
走行時間:2:15:32
累計走行距離:2216.4km(2010年12月10日より)
■本日のフォトアルバム